先日はがきで案内があった神渡の酒蔵開放。
今年も行ってきました。

今日は朝からあいにくの雨。
家からは歩いて5分とかかりません。

寒くて雨も降っていたのであまり冷を飲む気になれなかったのですが
せめて利き酒だけでもと思いました。

エネオス君?とうーなちゃん?がお出迎え。
豊島屋さんは大手。
ガソリンスタンドから住宅機器等いろいろな事業を展開しています。
さて利き酒ですが1から5のお酒を飲んで反対側のイからホのお酒と
合わせるというのもです。
一昨年は全問正解。
昨年は出かける用事があったので奥さんが代わりに全問正解。
純米吟醸 普通酒 本醸造生酒 料理酒 焼酎 の5つのお酒。
前は何のお酒かもわからなかったので今年は楽勝?
と思いましたが・・・・
行ったり来たりして何回も飲むのもなんだと思い1回飲んで決めました。
純米吟醸と焼酎だけは自信がありましたけど・・・
結果。
3問の正解でした。
ちっ。。。
せっかく来たから試飲コーナーによります。
全部で20種類のお酒が並んでました。
まずは一番高い「純米大吟醸」から・・・

「豊香 春かすみ 純米」

初めて飲んだ「豊香 純米辛口」

「豊香 純米吟醸」を飲んで・・・

「純米生酒 氷湖の雫」

「純米無濾過生原酒」

「神渡 春誂純米」
もう味なんてわかりません。
帰りにアンケートを書いてお土産を頂きました。

前は純米酒の小瓶だったのになあ・・
入場料も500円にUPしたし・・・
それでも酒好きにはたまらないイベントでしょうね。


今年も行ってきました。

今日は朝からあいにくの雨。
家からは歩いて5分とかかりません。

寒くて雨も降っていたのであまり冷を飲む気になれなかったのですが
せめて利き酒だけでもと思いました。

エネオス君?とうーなちゃん?がお出迎え。
豊島屋さんは大手。
ガソリンスタンドから住宅機器等いろいろな事業を展開しています。
さて利き酒ですが1から5のお酒を飲んで反対側のイからホのお酒と
合わせるというのもです。
一昨年は全問正解。
昨年は出かける用事があったので奥さんが代わりに全問正解。
純米吟醸 普通酒 本醸造生酒 料理酒 焼酎 の5つのお酒。
前は何のお酒かもわからなかったので今年は楽勝?
と思いましたが・・・・
行ったり来たりして何回も飲むのもなんだと思い1回飲んで決めました。
純米吟醸と焼酎だけは自信がありましたけど・・・
結果。
3問の正解でした。
ちっ。。。
せっかく来たから試飲コーナーによります。
全部で20種類のお酒が並んでました。
まずは一番高い「純米大吟醸」から・・・

「豊香 春かすみ 純米」

初めて飲んだ「豊香 純米辛口」

「豊香 純米吟醸」を飲んで・・・

「純米生酒 氷湖の雫」

「純米無濾過生原酒」

「神渡 春誂純米」
もう味なんてわかりません。
帰りにアンケートを書いてお土産を頂きました。

前は純米酒の小瓶だったのになあ・・
入場料も500円にUPしたし・・・
それでも酒好きにはたまらないイベントでしょうね。

