時には星の下で・・・・。

昔を懐かしみ、いつか北海道にツーリングに行きたいと夢見る酒呑み中年ライダーの復活日記です。

日本酒の会

2012年08月26日 | 

8/25(土)

 

久々に日本酒の会を開催致しました。

 

割烹お〇た〇は夏期休業中の為、近くに最近オープンした「酒処 じゅん」というお店で・・・

 

日本酒がかなりの数揃っていると言う事でしたが・・・・・ 

 

 

たしかに店内を見回すとかなりの種類の日本酒があります。

 

せっかくなので「おかみ」さんに普通酒・純米酒・純米吟醸を利き酒できるように

 

出して頂きました。

 

1杯目  うーんこれは普通酒だね。

      そうかなあ純米じゃない?

 

2杯目 これは香りがいいから吟醸だね。

      そうだ。そうだ。

 

3杯目 これ旨い。純米?

     癖が無いから普通酒でしょ?

などといろいろ言ってましたが大体当たったかな?

 

料理もかなり出てきます。

 

一応飲み放題4000円という事ですが・・・・本当?

 

おお~。

 

「飛露喜」があるじゃありませんか。 

 

入手困難酒。

 

飲んだことないんです。

 

ネットでプレミアムな値段で買う気も金もない。

 

とりあえずこれは多めに飲んでおきましょう。

 

奥には「十四代」も隠れていたけど・・・・

 

遠慮しときました。

 

飛露喜 (福島)

水尾(長野)

高天(長野)

陸奥八仙(青森)

上喜元(山形)

 

 

違うかな?

 

何飲んだっけ?