時には星の下で・・・・。

昔を懐かしみ、いつか北海道にツーリングに行きたいと夢見る酒呑み中年ライダーの復活日記です。

出撃準備OK?

2012年09月07日 | オートバイ

今週の月曜日にボーリングしたヘッドとピストンが届いたようで・・・・

昨日行ってみるとエンジンがしっかり載ってました。 

 

しばらく社長と雑談していたらエンジン音が聞こえ始めました。

 

MA0 0054

 

これで来週のオフ会にはXLで参加出来そうです。

 

 


奥丹波 野条穂 純米吟醸

2012年09月07日 | 

兵庫からのお酒。

山名酒造 奥丹波 野条穂

まぼろしの酒米「野条穂」で醸したお酒。

「夏子の酒」で日本酒ブームになったのは何年前だろう?

あれは「亀の尾」だったかな。

全国で昔の酒米を復活させたお酒がかなりあるようです。 

純米吟醸ですが香りはあまり感じません。

含んだ感じは甘みはそれほどなく旨みと少しの酸味。

飲み干すとちょっと辛口な感じ。

ガツンとしたインパクトは無いけどバランスがいいのかすっきりと飲めます。

 娘が作ってくれたつまみ。

すっきりといくらでも飲めそうな感じがしたけど3合までいかないうちに酔いが回ってきました。

 

肝臓が疲れているかなあ?

 

・・・・・・・・

 

PS    1日冷蔵庫で寝かしてよく冷やして飲むと甘みもあって濃い感じ。でもバランスは崩れてない。

 

      昨日は歯医者に行って口の中が本調子じゃなかったから(ウソデス。味なんてワカリマセン)