時には星の下で・・・・。

昔を懐かしみ、いつか北海道にツーリングに行きたいと夢見る酒呑み中年ライダーの復活日記です。

内祝い。

2013年03月21日 | 

3月20日

娘の卒業就職内祝いで諏訪の創作中華やさん?ムーラン

奥さんの両親と7名で行きました。

何回か飲みに行った事はあるはずだが記憶が・・・・・

休日のお昼という事もあり店内は満席状態。

来た人にも30分から1時間待ちと案内してました。

 

それにしても12時から予約していたのに25分待たされた。

テーブルには注文用のタブレットが・・ 

これで注文できるんですね。

便利な世の中になりました。

卒業祝や就職祝いのお礼を言って娘からもみんなに感謝の挨拶。

 

まず前菜3品としばらくしてお刺身が・・・・ 

ほどなくお寿司。

旨いなあ~。 

とここまではスムーズに出ていたのだが・・・・・・・

次がなかなか出てこない。

何が出てくるんだ?

頼んだのは懐石Bコース 5,300円 

前菜3種・お刺身・にぎり寿司
車海老のオーロラソース
牛肉とピーマン細切り炒め
五目フカヒレスープ
天ぷら・カレイの焼物
杏仁豆腐

めったにこんな料理食べない人の為にもお品書きぐらい出して欲しいですね。
 
 

ようやく焼き物とてんぷらが・・・・・

しばらくして 牛肉とピーマン細切り炒め。

ここでまた時間が空いて・・・

.....

 

ようやくお店の人が来たら「茶碗蒸しお出ししましたか?」と・・・・・

いいえ。

しばらくお待ち下さい。

 

・・・・・・・・・

 

しばらく待っていたらまた・・・・・・

「車海老のオーロラソースはお出ししましたか?」

いいえ。

 

しばらく待っていたら・・・・・・・

 

車海老のオーロラソースが出てきました。

「すみません。茶碗蒸しはコースに入っておりませんでした。申し訳ありませんでした」 

はあ~。

五目フカヒレスープ。 

杏仁豆腐 。

結局帰る時間は3時近くに・・・・

 

おかげで冷酒はじっくり頂けましたけど。

 

会計でいろいろ申し訳ありませんでしたと値引きもして頂きましたが・・・・・

 

料理はとても美味しかっただけにちょっと残念。