時には星の下で・・・・。

昔を懐かしみ、いつか北海道にツーリングに行きたいと夢見る酒呑み中年ライダーの復活日記です。

病院へ

2012年03月02日 | 健康
今日は病院に行きました。


昨年夏の転倒。



肩鎖関節脱臼から半年が過ぎました。





左側しか寝返りは出来なかったが最近ようやく右側にもすこし出来る様に。


基本的には痛み止めとリハビリだけの自然治療。




角度によって痛みは出ますがもうこの辺で妥協します。





もうひとつ。



健康診断で引っかかった肺の影。


再検査のCTでは肺気腫の治りかけみたいな影ともうひとつの不明な影があり


今日は3ヵ月後の再検査でした。



肺気腫の治りかけは小さくなって・・・・


もうひとつは転倒時の肋骨が肺を傷つけた跡ということでした。


これも小さくなっているので・・・・



大丈夫でしょうと言う事でした。



さて次は歯医者か?



胃カメラか?








つまみは・・・

2012年03月01日 | 
2/29(水)

今朝は朝6時過ぎに奥さんに起こされました。


「雪積もっているよ~」


「えーっ」


外に出ると10cm弱積もってました。


家の前他2時間ぐらい。


腕が痛い。


なーんて言っていると雪国の人に怒られますね。





午後からは太陽も出て道路の雪はあっと言う間に融けてしまいました。





さて昨日頂きました「山名酒造 純米吟醸」


精米歩合60%という事でイメージは濃いお味かと想像してましたが・・・・





いつものスーパーで半額の焼き鳥。


頂きます。


香りはほとんど感じません。(鼻が悪いです。)


いかにも吟醸酒という味が・・・


少しの甘みとたっぷりのうまみ。


終わりには酸味も。


バランスが良いのか口当りもよくするすると頂けます。


奥さんもちょっとと言いながら何回もおかわり。


「田酒の純米吟醸に似ている。」


「口当りがとてもよい。」


「今まで飲んだ中でもベスト5には入る。」

との事。




調子乗って飲んでいたので主食もつまみに・・・


いくらなんでも純米吟醸とカレーの組み合わせはダメですね。


もったいない。


ある程度酔ったらパック酒に移行するようにします。