M.Y 写真工房 旬

写真撮影会のスケジュール案内。
山口益路のフォトライブラリー。

柔道グランドスラム東京2

2009-12-12 23:19:27 | むだ話
                  過ぎる指導?

        昨夜、消極的な姿勢には直ぐ指導が来ると喋りました。
        今夜の女子63kg級の決勝を見ていたら、余りにも早過ぎるんじゃ
        ないかと思います。
        15秒~20秒組み手争いで攻撃しないと、指導が来てポイントが
        累積されます。累積が進むと反則負け、反則勝ちになります
        さて、今夜の決勝も組み手争いが続いて次々指導が出ます。
        そして、3分過ぎに谷本(妹)に指導が出て上野の反則勝ち。
        決勝で反則勝ちです。
        つまらない決勝です。
        組み手争いも5分続くと退屈ですが、20~30秒間は選手の
        必死さが伝わって、見応えあるものです。(玄人の見方ですが)

        プロ化する世界柔道にとって反則勝ちの試合はマイナスです。
        それにしても決勝で反則勝ちは無いでしょう。
        杓子定規です。
        もう少し二人にやらせとけば、試合が展開したかもしれない。

        書いてる内に、酩酊状態を通り過ぎた
        また明日。ゴメンナサイ
           
                         スポーツバカ親父
                            yoisamasu
                             

撮影会スケジュール  12月

2009-12-12 00:18:51 | 撮影会スケジュール
                           12月

12月2日(水) 北の丸公園「都心の雑木林の紅葉を撮る」
              
              
              10:00地下鉄九段下下車、武道館正面  弁当  4,000円


12月6日(日) 小石川後楽園「紅葉に染まる庭園を撮る」
                         
              10:00JR中央線飯田橋駅水道橋寄り改札 弁当 4,000円


12月9日(水) 小金井公園「武蔵野の雑木林の紅葉を撮る」
              
              10:00JR中央線武蔵小金井駅北口  弁当  4,000円


12月12日(土) 佃島「佃島リバーシティーの夕、夜景を撮る」
                
                15:30東京メトロ茅場町駅3番出口   4,000円


12月13日(日) 谷中・根津・千駄木「下町の情緒を撮る」
                 10:00JR日暮里駅改札   4,000円


12月19日(土) 銀座「大人の街のクリスマス夜景を撮る」
                 17:00銀座和光前   4,000円


12月23日(水) 六本木「六本木のクリスマス夜景を撮る」
               
               17:00六本木交差点アマンド前   4,000円