M.Y 写真工房 旬

写真撮影会のスケジュール案内。
山口益路のフォトライブラリー。

柔道世界選手権 2日目

2010-09-10 22:15:08 | むだ話

                          金ゼロ

             

           今日は金メダルは無しです。

           昨夜、放送時間が一時間半では短いと文句を言ったら、
           今夜は1時間に短縮されていた
           観ていて、えらくせわしない。
          
           今年からルールが変わって、下半身へのいきなりのタックルは
           一発で反則負けになります。
           北京五輪で鈴木圭治がやられたあの技です。
           上半身への抱き付きも反則になります。
           何れも、しっかり組んで投げ合うようにと言うことからです。
           世界の柔道が、本来の日本柔道に戻りつつあります。
           今日の日本選手は、組み合うけど、相手の変則組み手に
           翻弄されていた様に思います。
              
           あと3日。
           ガンバレ日本!

           (因みに写真下の選手は、全盛期の山下泰裕選手です)
  
                             スポーツバカ親父 
   

水のある風景 37 横谷峡

2010-09-10 00:01:00 | 水のある風景

                            

           
                   おしどり隠しの滝

           
                       王滝

           ‘08年9月21日

           長野県茅野市にある横谷峡。
           渋川に沿った小道を歩くと「おしどり隠しの滝」「王滝」
           「霧降の滝」「乙女滝」と、次々と見応えのある滝が現れます。
           紅葉は10月中旬。
           混みます(キッパリ)。