タケ・タケ・エヴリバディ!

当ブログは「竹と生きる・竹を生かす」をメインテーマに、管理人の田舎暮らしの様子をお届けします。

竹たい肥を熟成中です!

2022年06月26日 | 竹と生きる

えーっと。しばらく「竹」の話題から遠ざかっておりましたが、このブログ「タケ・タケ・エヴリバディ!」のメインテーマは「竹」であります。(笑)

冬の間にこんなになっている竹を、

ボクの友人・ゲゲルが開発中の竹粉砕機で砕き、

この出てきた「竹チップ」(というか「竹削り節」)を、ボクは今「竹たい肥」にしようと試行錯誤中なのです。

上の画像が、粉砕したばかりの「竹チップ」です。それをポリ袋に入れて、秘密の材料(嘘です。今回は漬物の”ぬか床"を入れてみました)を入れて発酵させます。下の画像は発酵途中の「竹チップ」に追加の「ぬか」を投入したところです。

はい。「竹たい肥」の熟成はしっかり進んでおり、今現在は以下の画像のような感じです。

わが家の農作業小屋のポリバケツが、「竹たい肥」の熟成場所です。蓋を開けるとこんな感じです。

おーっ!だいぶ熟成した感じです。トングでかき回してみました。

竹から「発酵臭(甘い香り)」が漂い、「たい肥ができてきているぞ」って感じです。ただね。ボク自身「どこがゴールなのかわからない」のが実際のところで、「どんな感じになったら」「どんな風に畑にまけばいいのか」ということを、これから試行錯誤しながら考えていきたいと思っています。

とりあえず今回熟成中の「竹たい肥」は、家庭菜園の夏野菜の収穫が終わって秋野菜を育てるタイミングで、畑に投入しようかな?と考えています。いいのかな?まぁいいでしょ。「失敗は成功のマザー」と言うし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする