「生きている限りできるだけ自分の足で走れる人生を送りたい」ってことで、ボクは「毎月100kmを走る」ことを目標にランニングライフを送っています。仕事帰りに信濃川の土手を走ってきたり、帰宅後に農道コースを走ったり、日曜日には長岡市のランニング愛好家の皆さんと一緒に「おはようマラソン」に参加したりしています。
その結果を「Run Trip」というランナー用のSNSにアップして、全国や県内のランニング愛好家の皆さん(と言ってもボクのような「にわかランナー」も結構いらっしゃいます)と交流するのも楽しいです。まぁボク自身のモチベーションのアップには間違いなくつながっています。
今日(27日)の仕事帰りに12kmほど土手を走り、今月も無事に目標の「月間100km」を達成しました。2022年もちょうど折り返し地点。今年は「除雪腰痛」で走れなかった1月以外は、なんとか「月間100km」を達成できています。
では、今月「Run Trip」にアップした画像データとランニング記録(の一部)を紹介しますね。こうやって振り返ってみるのも楽しいので、お付き合いください。
なんか、こちらのブログで使い回している画像も何枚かあり、恐縮です。まぁ還暦を過ぎた素人のジジイが趣味でランニングを始めているってことで、ご笑覧ください。