たくさんの ちっちゃな しあわせ

やすやすやっさんの何気ない日常

ノートPCの外付けモニタディスプレイを購入!

2015年04月11日 22時33分29秒 | 日記
家内の使用しているノートPCの液晶画面(モニタ)がついたりつかなかったりする現象が発生した。(2015/4/1頃)
5秒くらいでモニタが消えるので、いらいらする。
故障か?
モニタの故障か、PC本体の故障か?
HDMLケーブルで、液晶TVに接続してみると(ノートPCの出力先をHDMLにした)、
ちゃんと映る。これは、ノートPCのディスプレイの問題と判断できる。
家電量販店で購入した時、5年間の無償保証をつけたのだが、2009年に購入したので、
2014年にこの保証が切れてしまっていた。
うーん、修理しようか悩んだが、いろいろ調べると、修理代に2~3万円以上するらしい。
メーカに修理依頼出すと、さらに5万円以上かかりそうだ。
だからといって、新しいPCを購入するお金はないし。
そこで考えたのが、外付けディスプレイだ。
新品では1万円以上するが、中古だと3千円程度からある。
ノートPCは16inchワイドであったが、外付けディスプレイは17inchで探すことにした。
インターネットで調べると、中古品も結構あった。
そのなかで、以下を気にすることにした。
 ・モニタの色(枠)は白系
 ・なるべくモニタの枠が小さいもの
 ・Amazonで購入できるもの

その結果、プリンシプルのモニタが気に入ったので購入し、4/8に届いた。
Amazonはギフト券が使用できるので便利だ。ギフト券で購入したので、送料1,000円込みで4,000円程度が実質無料だ。
ちゃんと梱包されており、思ったよりきれいだった。
ノートPC側のモニタ出力はせず、外付けモニタのみに出力する設定にして使用することにした。
ノートPCでも持ち運びせずに使用していたので、外付けモニタでも支障ない。
これにて落ち着いて作業ができるかな。

写真1:中古品だからか販売店の箱で届いた。

写真2:中古品だが、しっかり緩衝材を入れて梱包されていた。

写真3:設置したモニタディスプレイ