あっという間に正月が終わりました。今年の次男君は・・・?
■正月
今年の正月は、子供たちが同時に全員帰省しましたので、賑やかでした。
主役は、1歳の初孫ちゃん。
(孫の顔と大谷翔平君は、ず〜っと見ていられます〜。)
飽きませんね〜
■次男君は
社会人3年生の次男君も、三重県四日市から帰省しました。
毎回、「あっ!」と言わせる次男君。
過去を振り返ると。
・バックパックでアフリカへ卒業旅行
・シベリア鉄道でロシア横断中に正月を迎える
・左ハンドルのマニュアル車の中古ポルシェで帰省
・原付(カブ)で1日かかりで帰省
さて今回は・・・。
「モトクロスバイクで友人3人と屋久島・種子島をツーリングした後に、帰省」
でした。
はい、今回も期待どおりのサプライズでした。(^-^)
お正月はゆっくりできましたか?
屋久島の縄文杉。ガイドなしで登ったそうです。
次男君
将来が楽しみですね!
きっと大物になります
小物の私が保証します(笑)
お孫さんと会えたんですね。
孫はかわいいですね。
次男さん、種子島、屋久島をツーリングしたんですね。
種子島出身としては、うれしいです。
従弟が男三兄弟。長男は堅実慎重、なにごとも滅多には動かない。
次男は型破り。北海道を貧乏旅。どこにいるのかも
わからない旅をしてる。
なんだか知らないが楽しいそうな旅を続けてる。
もっとも40年ぐらい前の話ですけどね。
今はみな、穏やかに暮らしてる。
次男さんというのはそういうもんかもしれない。
お正月ってただ混雑ってのが東京の印象です(;'∀')
スカイツリーのソラマチこんでるんですよ~
私は年末年始は怒涛の忙しさでした・・・今ちょっとお正月気分です♪
縄文杉がすごいですよねぇ。
こちら、外は銀世界になっております***
そうでした、そうでした。豪快な次男くん(笑) 元気でアグレッシブなのが何よりですね!! お次も期待しちゃいますw
こんにちは!
久々に家族団らんができましたね(^.^)
>(孫の顔と大谷翔平君は、ず〜っと見ていられます〜。)
私も初孫が9月に生まれたので現在4カ月、1歳だと更に可愛くなるでしょうね(^.^)
次男くんは活発な行動力を持った方なのですね。
妻の実家が四日市の隣りの鈴鹿市なので親近感を感じます(^.^)
四日市というと石油コンビナートのイメージがあります。
本年も宜しくお願いします
賑やかなお正月で楽しそうですね!
我が家も久しぶりに両親宅に集まってお年取りでした
お正月にバイクで帰省とは驚きですね、ワタクシも高校生時代は雨でも雪でもバイクでしたが、自動車に乗れるようになってしまうと、寒い季節はほとんど乗りません