2022年の幕開けです。本年もどうぞよろしくお願いします!
■おめでとうございます!
新年 おめでとうございます。
本年も良い年でありますように〜
■志がたくさん
年末に鹿児島の友人に送った年賀状。
住所に志が6つもあります。
おめでたいというか、モチベーションが上がる住所ですね。
ちなみにこの市の市役所の宛名はは、こんなことになるそうです。
鹿児島県 志布志市 志布志町 字志布志
志布志市役所 志布志支所
なんと宛名に「志」が、10個! 素晴らしい住所ですね!
はい、今年も志をいっぱい持って過ごしたいと思います! 本
年もどうぞよろしくお願いします。
2022年、本年もどうぞよろしくお願いします
ずっと前にテレビで観たことがあります! シブシシブシシブシ・・・って言ってました(笑)
新年最初の記事が志布志なんですね。
鹿児島県人としてはうれしいです。
志布志は、ウナギの養殖も盛んです。
今年もよろしくお願いします。
志高く今年も楽しく過ごしましょうね( ^^) _U~~
今年もよろしくお願いします。
本年もどうぞよろしくお願い致します
なんだかとっても縁起のいい住所があるんですね
でも、なんだかこんがらがっちゃいそうでもあるような(笑)
本年も宜しくお願いします。
新春早々縁起の良い話題ありがとうございました!
志を持って私も記事書きました(笑)
本年もよろしくお願いします!
こんにちは!
>モチベーションが上がる住所ですね。
これは本当にある住所なのですね?
ビックリです(;'∀')
NHKの「日本人のお名前」かな・・・やってましたね。
志がたくさんある。よろしい。志布志湾という湾もあります。