列車の車窓から郊外の風景を見ていると、「ひょっとしてこのあたりは、元田畑だったのかな?」と疑問に思うときがあります。これこそもったいないですよね。
□□□□□□□□□□□□□□□□
あなたの応援にいつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□
◆休耕田?
車窓から見えるのどかな田園風景。満々と水を蓄えた田植え直後の田んぼを見ると、とても落ち着きます。
熊本県八代(やつしろ)市あたりを通過する時は、田園に加えて広大なイグサ畑が広がっています。背の高さは米の2倍くらいでしょうか。真緑のイグサを見ていると、新畳のにおいが頭によみがえってきますよ。
気持ちいい田園風景の中に、海外の背の高い雑草がまるでジャングルのように生い茂った空き地も目立ちます。休耕田でしょうか・・・?
うちの職場にも田畑を持った従業員が何人かいます。いわゆる兼業農家です。
『作ってもいくらにもならないので、父母の健康維持のために土日だけやっているようなものです』
と従業員。
土日だけの細々とした兼業農家が、日本の農家の大半を占めます。それがために、食料は高く維持され、大規模農家が拡大できないジレンマもあるのですが・・・。
でも、休耕田のままでは、全くもって“もったいない”ですよね。
大規模農業法人への開放政策を進めてもらいたいものです。
熊本県八代市のイグサ畑
◆高層ビルで農業?
ナショナルジオグラフィックに“未来の高層ビル農業”の記事がアップされていました。
まだ構想の段階なのですが、ビルなのに太陽光を取り入れることが可能で、消費電力の50%はビル内の廃棄物処理から出るエネルギーで賄えるのだとか・・・。
本当かな?と思いつつ写真を見ると、大都会のオアシスのような緑のビルに思わず癒される気持ちでした。なんか不思議・・・。
今日も地産地消で行きたいと思うYHです。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
ポチッと応援してくださったあなたに幸運を!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
□□□□□□□□□□□□□□□□
あなたの応援にいつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□
◆休耕田?
車窓から見えるのどかな田園風景。満々と水を蓄えた田植え直後の田んぼを見ると、とても落ち着きます。
熊本県八代(やつしろ)市あたりを通過する時は、田園に加えて広大なイグサ畑が広がっています。背の高さは米の2倍くらいでしょうか。真緑のイグサを見ていると、新畳のにおいが頭によみがえってきますよ。
気持ちいい田園風景の中に、海外の背の高い雑草がまるでジャングルのように生い茂った空き地も目立ちます。休耕田でしょうか・・・?
うちの職場にも田畑を持った従業員が何人かいます。いわゆる兼業農家です。
『作ってもいくらにもならないので、父母の健康維持のために土日だけやっているようなものです』
と従業員。
土日だけの細々とした兼業農家が、日本の農家の大半を占めます。それがために、食料は高く維持され、大規模農家が拡大できないジレンマもあるのですが・・・。
でも、休耕田のままでは、全くもって“もったいない”ですよね。
大規模農業法人への開放政策を進めてもらいたいものです。
熊本県八代市のイグサ畑
◆高層ビルで農業?
ナショナルジオグラフィックに“未来の高層ビル農業”の記事がアップされていました。
まだ構想の段階なのですが、ビルなのに太陽光を取り入れることが可能で、消費電力の50%はビル内の廃棄物処理から出るエネルギーで賄えるのだとか・・・。
本当かな?と思いつつ写真を見ると、大都会のオアシスのような緑のビルに思わず癒される気持ちでした。なんか不思議・・・。
今日も地産地消で行きたいと思うYHです。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
ポチッと応援してくださったあなたに幸運を!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
今日の東京は曇り・・・ちょっと高いビルは隠れ始めていますから霧雨っていう感じでしょうか・・・
さて・・・車窓からも休耕田が見えるんですね
私もウォーキング中に良く見かけるのですが・・・せっかく農地改良し 一枚あたりの面積をい広くして 生産性を上げているのに・・・こういう田んぼが休耕なんです
こういう田んぼで米を作って それを援助にまわしたら お金で援助するより国内の仕事が増え さらに田んぼも維持できるのに・・・なんて考えますが
それも許されないほど日本で残すとは高いのでしょうね
だったら その高品質の米を中国の富裕層に売って そのお金で援助したら・・・とも考えますが これにも規制が多いんだろうなぁ
ポチッ!
一度八代のイ草田を見てみたいと想います・・・きっと壮観でしょうね。
農業は効率ばかりを追い駆けちゃいけないんじゃないかって想っています(農業だけに限った事ではないですが)
高層ビルでの農業って凄いことを考える人がいるんですね~驚いちゃいます。
水を差すようなコメントスミマセンでした。
今は残飯などを堆肥化する装置が有ったりするので、案外全体の循環を考えると理に叶った方法なのかもしれませんね・・・
でも大地に根を張って、お日様を受けて育った食べ物を食べたいな~って思います。
住宅も、少子化も、何でもそうなんですが、先のビジョンが他の国に比べて、持てないんですね。
今さえ良けりゃいいような政策のおかげで、こういうひずみが出てくるのです。
それと、個人主義。
これからは共感し、グローバルに物事を見ていかないといけませんね。
応援ありがとうございます。
大好きです。畳離れが続いているようなので、
もっともっと畳のよさを、伝えたいですよね。
応援凸
農政はノー政だと思います。
農家のやる気が出るような政治を期待するのは無理なのでしょうか。
なるほど!そんな背景があるのですね。そう言えばTVで休耕農家から借り受けても、場所が分散し、疎らになってしまうので、効率化ができないとも言ってました。
畳と同じですか??
昔、無農薬のイグサを使った畳を仕入れたことがあるのですが、通常の5倍はする価格でした。
熊本なら、有機イグサ栽培でけっこう儲かりそうですが・・・
休耕田を見るともったいないなという気がします。
食料自給率を上げようと言いながら、
休耕田が増えてしまう。
YHさんから教えていただいた「農協の大罪」は、
私にとっては驚きの内容でした!
ポチッ
単身赴任のYHさん
いつもコメント有難うございます。
日本は土地がないですから、有効に使わないといけませんね。自然に配慮しながら。
(^○^)
またお立ち寄りください。
ぽちッ、ポチっ。