元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

小意気なノベルティ

2006年10月27日 | お役立ち情報
先週、コーチAのシンポジウムで企業のコーチングの取り組み事例を聞くことができ、大いに刺激を受けました。そのときいただいたノベルティを、ビジネスバッグの中に入れっぱなしにしていたことに気づき、改めて眺めてみました。つい、人に話したくなるノベルティです。

  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
   今日もお読みくださいましてありがとうございます。 
バナーをクリックしてくださるとランキングが上がる仕組みです。
  
          にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
              ↑ 
   ワンクリックありがとうございます!!

  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _


■ノベルティ

引き出しに、いただき物のノベルティが入っています。

ボールペン・マウスパッド・PCクリーナー・定規・油取紙・・・。
文具類が多いようです。

先週、コーチAのシンポジウムでいただいたノベルティは、小意気です。
つい、人に話したくなります。

good idea!ですね。





■小意気なチョコレート

10月18日のシンポジウムのために作られた「特製チョコレート」なんです。

表に「coach A」、サイドにこの会社のポリシーなんでしょうか「make it FUN!」という文字があります。


裏がまた小意気です。

《ingredients(成分)》
要望         5%
質問を作る     20%
アクノレッジ(承認)15%
聞く         60%


よく見るとチョコレートの成分ではなく、コーチングの成分なんですね。

いいアイデアだな~と感心し、つい人に見せたくなるノベルティです。
もらった私も、幸せな、ついてる気分になります。



従業員に見せながら言っています。

「うちも作ろうよ。
楽しくて、捨てられなくて、企業への愛着がわくものを!」








にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


こちらの人気blogランキング
にも参加しています。
ワンクリックお願いします!






コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本一の高額コンサルタント... | トップ | 「シンジラレナ~イ」。いえ... »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (acb)
2006-10-27 10:17:10
 写真を見て 一番最初に成分表示のところに目が行きました。

こういうセンス 良いですね。

あっ そうか! 見てしまえば気付くのですが これを“成分”という表記にするウィットに感心しています。
返信する
いいですね。 (YO)
2006-10-27 16:48:28
こういうアイデアを見ると、

「遊び」というより、仕掛け人がシンから「楽しんでいる」感じですね。

「遊び」というと小手先であしらっている感じがありますが、

「COACH A」はどっぷりはまり込んでいる感じ。いいですね。

仕掛け人が本当にそう思っているかどうかって、

言葉の端々に出てしまいますね。
返信する
いいですね! (たなか)
2006-10-27 18:35:15
チョコの成分に気づきがある。



素晴らしいやわらかいアイデアですね。



楽しんでいる証拠だと思います(^-^)







返信する
小意気な ()
2006-10-27 19:03:14
こんばんは!YHさん。

いいですね~  成分に、小意気を感じます。

(小意気)って言葉いいです!

こういうのが作れると、最高!

幸せな気分になれました。ありがとうございます。
返信する
Unknown (「26歳。社員から会社を考えるブログ@渋谷」高橋)
2006-10-27 22:47:29
お久しぶりです、高橋です!

ユニークなチョコですね!!

味覚だけではなく、

視覚でもおいしく味わうことができる。

面白い発想ですよね~♪
返信する
良いわぁ~! (セブンスター)
2006-10-28 00:21:22
こんばんは。セブンスターです。

是非とも”楽しくて、捨てられなくて、企業への愛着がわくもの”を作って下さいよ。YHさんのところで作るモノがとても楽しみです。しみじみ噛みしめるビター味だったりして。。。ですね。
返信する
Unknown (ロンサム)
2006-10-28 01:22:21
あははは!!

これはやられました~

なかなか小粋な一品ですね
返信する
Unknown (たたみみ)
2006-10-28 12:53:12
一番目に・・YHさんもバックに入れたまま・・って事があるんだ(よかった・・私もよくあるから)

ニ番目に・・???チョコレート???

     (コーチングなのに???)

三番目に・・なるほど!!!

      型苦しさがなく、コーチングって何?

って感じさせてくれますね。  

多分チョコレートは食べても、パッケージは「保管」してるかも(笑)
返信する
Unknown (副代表)
2006-10-28 22:23:12
こんばんは!

そのノベルティ良いですね!!

うちは、ないです。

創りたいなぁと、そう思いました。
返信する
acbさんコメントありがとうございます (YH)
2006-10-29 18:29:24
成分表示には感心しました。

大いに参考になりましたよ。
返信する

コメントを投稿