百田尚樹さんが最近、ちょっと政治色が強くなってきました。この対談本を毛嫌いする人がいるかもしれません。私は、楽しめました。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
◆ゼロ戦と日本刀
大東亜戦争における日本軍の失敗は、野中郁次郎さんの「失敗の本質」が分かりやすいです。
戦略無き戦い、防御を全く考えない戦術、失敗の責任を問わないエリート軍団・・・。
そしてこの本。
渡部昇一さんと百田尚樹さんの対談本です。
ゼロ戦と日本刀。
共通することは、「防御に弱い」ということ。
世界最高の速度と航続距離を誇り、「1対1では戦うな」と米軍に言わしめたゼロ戦。
しかしゼロ戦は、徹底的に軽量化しているために、一発被弾すれば木っ端微塵。
切れ味最高の日本刀。
しかし分厚く思い剣や長槍には、弱い。
いずれも防御面が、極端に弱いんですね。
◆戦略なき
「歴史にもし(if)は無い」
と言いますが、
「もし」
を考えることは、将来、失敗を繰り返さないことにつながります。
「歴史のもし」は必要な行為だと思います。
この本でも、「もし」がたくさん出てきます。
・真珠湾攻撃で、日本海軍が真珠湾の石油基地と空母を攻撃していたら・・・。
・技術者の徴兵を免除していたら・・・
・エリート指揮官の作戦失敗に、きちんと責任をとらせていたら・・・
・戦闘機製造の後、空港まで牛車で運ぶなどせず、きちんと道路を整備していたら・・・
・ゼロ戦パイロットを、毎日、数百キロも飛ばして戦闘させるなどという愚策をしなければ・・・
笑うに笑えない失敗が、次々と紹介されています。
じゃ現代の政治家、官僚、マスコミ、経営者は、この失敗を糧としているのか。
これが心もとないんです。(苦笑)
この本には賛否両論あるでしょう。
私は、勉強になりました。
面白かったです。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
大応援をお願いしま~す!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

あなたの応援に大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
![]() | ゼロ戦と日本刀 美しさに潜む「失敗の本質」 |
PHP研究所 |
◆ゼロ戦と日本刀
大東亜戦争における日本軍の失敗は、野中郁次郎さんの「失敗の本質」が分かりやすいです。
戦略無き戦い、防御を全く考えない戦術、失敗の責任を問わないエリート軍団・・・。
そしてこの本。
渡部昇一さんと百田尚樹さんの対談本です。
ゼロ戦と日本刀。
共通することは、「防御に弱い」ということ。
世界最高の速度と航続距離を誇り、「1対1では戦うな」と米軍に言わしめたゼロ戦。
しかしゼロ戦は、徹底的に軽量化しているために、一発被弾すれば木っ端微塵。
切れ味最高の日本刀。
しかし分厚く思い剣や長槍には、弱い。
いずれも防御面が、極端に弱いんですね。
◆戦略なき
「歴史にもし(if)は無い」
と言いますが、
「もし」
を考えることは、将来、失敗を繰り返さないことにつながります。
「歴史のもし」は必要な行為だと思います。
この本でも、「もし」がたくさん出てきます。
・真珠湾攻撃で、日本海軍が真珠湾の石油基地と空母を攻撃していたら・・・。
・技術者の徴兵を免除していたら・・・
・エリート指揮官の作戦失敗に、きちんと責任をとらせていたら・・・
・戦闘機製造の後、空港まで牛車で運ぶなどせず、きちんと道路を整備していたら・・・
・ゼロ戦パイロットを、毎日、数百キロも飛ばして戦闘させるなどという愚策をしなければ・・・
笑うに笑えない失敗が、次々と紹介されています。
じゃ現代の政治家、官僚、マスコミ、経営者は、この失敗を糧としているのか。
これが心もとないんです。(苦笑)
この本には賛否両論あるでしょう。
私は、勉強になりました。
面白かったです。
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

大応援をお願いしま~す!

そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
百田さん
私と同い年
確かにテレビでの発言が
気になります。
YHさんのお勧めなら
読まなくちゃ!
おはようございます!
僕も楽しめそうです。
YHさんが進める本ですから購入したいと思います(^^)
ポチッ!
安倍首相のブレーンのようですね。
太平洋戦争の日本軍は、様々な点で問題があったようですね。
今の政治にも反映してほしいものです。
失言のMさんなんか見てたら、ちゃんと責任取らせないとと思いますね。
オリンピックの役員、誰が選んだんでしょうか
またやっちゃってましたね
ぽち
ゼロ戦と日本刀なんだか戦う道具って感じで男性的~
確かに最もな考えだけれど、正論を突き付けても世の中返って悪くなるかもしれないとも思いました。
このままではどーなるんだと心配しても、たぶん大丈夫。
みんなそれぞれのレベルで成長しているから。
チャンバラ劇でキンキンカンカン、チャンチャンバラバラやっているイメージがあるので、てっきり防御にも適しているとばかり思っていました
それぞれの人の考え方だけではなく、そのときの置かれている状況によっても、感想や価値観は変わってくるでしょうね、はい。