ソチ五輪が佳境です。夜中に放送する競技が多い中、カーリングは午後や比較的早い夜間帯に放送されるので、数試合を見ることができました。面白い競技ですね!
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村
あなたの応援に大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a8/ed4aa85d8f52194e373be6b95e54e666.jpg)
◆スポーツ?
オリンピックはスポーツの祭典。
でも中には、「これってスポーツ?」と首をかしげたくなる競技も多々あります。
射撃、馬術そしてカーリング。
ま、それは良いとして、サラリーマンの読書エッセイさんも書かれていますが、カーリングって面白いですね。
ついつい見入ってしまいます。
スイス、中国を破ったジャパン女子チーム。
あっぱれです〜。
◆ルールが分からないけど
10投を終えて、サークルの中心に最も近いストーンを置いたチームが得点を得るので、中心めがけてストーンを転がせば良いと思いきや、いやいや、そう簡単な話でないのです。
この競技は、後攻が有利。
しかも最後の一投で、勝負が決まること多い。
じゃ、1〜9投は何のためにあるのかというと、ひたすら最後の一投を決めるための環境づくりなんですね。
サークルの手前にストーンを置いて、相手が投げにくくするための「ガードストーン」をひたすら狙うんです。
素人の私には、
「えっ!? どうしてそんなところを狙って投げるの?」
と意味不明の作戦が多々あります。
10投目が近づくにつれ、
「そういう意味だったんだ!」
とナットクするのですが、面白いですよ!
全ては最後の一投のための準備なんですね。
なので作戦立案が大切な要素。
戦略ゲームを見ているようですよ。面白い!
これから頑張れば私もオリンピックを狙えるでしょうか?(笑)
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
にほんブログ村
大応援をお願いしま~す!
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_purple.gif)
あなたの応援に大感謝です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a8/ed4aa85d8f52194e373be6b95e54e666.jpg)
◆スポーツ?
オリンピックはスポーツの祭典。
でも中には、「これってスポーツ?」と首をかしげたくなる競技も多々あります。
射撃、馬術そしてカーリング。
ま、それは良いとして、サラリーマンの読書エッセイさんも書かれていますが、カーリングって面白いですね。
ついつい見入ってしまいます。
スイス、中国を破ったジャパン女子チーム。
あっぱれです〜。
◆ルールが分からないけど
10投を終えて、サークルの中心に最も近いストーンを置いたチームが得点を得るので、中心めがけてストーンを転がせば良いと思いきや、いやいや、そう簡単な話でないのです。
この競技は、後攻が有利。
しかも最後の一投で、勝負が決まること多い。
じゃ、1〜9投は何のためにあるのかというと、ひたすら最後の一投を決めるための環境づくりなんですね。
サークルの手前にストーンを置いて、相手が投げにくくするための「ガードストーン」をひたすら狙うんです。
素人の私には、
「えっ!? どうしてそんなところを狙って投げるの?」
と意味不明の作戦が多々あります。
10投目が近づくにつれ、
「そういう意味だったんだ!」
とナットクするのですが、面白いですよ!
全ては最後の一投のための準備なんですね。
なので作戦立案が大切な要素。
戦略ゲームを見ているようですよ。面白い!
これから頑張れば私もオリンピックを狙えるでしょうか?(笑)
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31_purple.gif)
大応援をお願いしま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/47/2c401c2b2e7e25f15e13850142077e1c.jpg)
そのワンクリックでモチベーションが急上昇します!
(この文字の上を押してくださいね)
おもしろいですよね!
残念ながら準決勝進出はならず、日本チームの試合はもう見られませんけど、
おかげでこのオリンピックで更にファンを増やしたのではないかと思います。
やってみたいですけど、一つ投げただけで腰を痛めそうです・・・。
カーリング
私も興味深いなと思いながら
見ていました。
今度組合のイベントで
カーリング体験ツアーを
予定しています(笑)
おもしろそう♪
頭脳勝負ですから、私はダメですね^^
氷上のチェスですもんね
ぽち