元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

貯水量、まずまず

2011年05月29日 | 福岡
台風の影響はいかがですか? 週末の福岡は雨。貯水量もまずまずです。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
今日もぜひ、よろしくお願いしま~す。

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

◆台風

この時期に台風。
珍しいですよね。

宮古島や種子島からの中継がありましたが、文字通り“暴風雨”。
特に風の強さは、相当なもの。

皆さんの地域の天気はいかがでした?


◆貯水量

この春、福岡はず~っと晴れ。
春の晴天は気持ちよいのですが、水不足が心配でした。
ダムの貯水量も徐々に減り始めて、

「今年は水不足と電力不足かも」

と心配していました。

でもここ2週間の雨で、貯水量は70%をゆうに超えてくれました。

とりあえずホッ。







■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへにほんブログ村
あなたの応援に、いつも大感謝です!

そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しいほめ言葉だね | トップ | こんな素敵なコンサル業があ... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (七星)
2011-05-29 21:43:43
台風で大荒れは困るものの、雨でダムの貯水量が70%まで上がったというのは助かりますね。
断水とかになると生活で不便なところが出てきますので、ある面、恵みの雨になりましたね。
応援くりっく ポチッ!!
返信する
Unknown (溶射屋)
2011-05-30 05:41:21
元単身赴任のYHさん

おはようございます。

お陰さまで静岡市内も恵みの雨というとでした。

昨晩は上がったと思いましたが、今朝は小雨状態。

貯水量が増えて一安心ですね(*^_^*)
返信する
Unknown (ポレポレとうさん)
2011-05-30 05:54:22
この時期に台風というのは驚きでしたよね。
東京も週末は雨がかなり強く降りましたが、
それでも少しずつおさまってきました。
今年は暑い夏になるようですので、
せめて水不足にだけはならないと良いなと思っています。

ポチッ
返信する
Unknown (通勤ウォーカー)
2011-05-30 07:16:13
おはようございます。
やはり、ほどほどの雨は降ってもらわないと
困りますね。
返信する
Unknown (acb)
2011-05-30 08:44:37
 YHさん こんにちは
この台風 悪いことばかりじゃなかったわけですね。
何事にも解釈の仕方は行く通りもある・・・っていうことですね。
信州駒ヶ根にもうっすらですが日差しが戻ってきています。
また暑くなるんでしょうか

ポチッ!
返信する
Unknown (桃太郎@東大阪)
2011-05-30 09:18:34
福岡だと水不足の心配があったのですね。
関西の場合、琵琶湖が有るので心配が少ないです。

今日の水位は+46cm。

これからの梅雨を考えると、逆に増え過ぎが心配です。
返信する
Unknown (chiro)
2011-05-30 19:27:51
今年は、台風の襲来が早かったですね。
鹿児島は、雨は降りましたが、風はほとんどふきませんでした。
福岡は、いつも水不足になるから、恵みの雨でしたね。
返信する

コメントを投稿