goo blog サービス終了のお知らせ 

元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

広島のおいしいものと言えば、牡蠣!

2025年01月14日 | 大人の食事

連休に、広島に行ってきました。牡蠣をたくさん、いただきました!

 

生牡蠣の梅肉添え

 

■牡蠣料理の店

10数年前、広島に出張したとき、牡蠣料理がおいしい小料理屋さんに案内してもらいました。

この連休に広島に行くにあたって、

「あの時のおいしい店は、どこだったろう?」

と検索したけど、出てこない。

結局、当時の店が見つかりませんでした。

 

12日(日)の夜、ネットで検索した「牡蠣一番」という店を予約して、行ってきました!

次から次に飛び込みのお客さんが来るんだけど、店が狭いので

「申し訳ありません」

と断りの連続の繁盛店でした。

 

 グラタンもおいしかった!

 

■土手鍋

小さな店は、大勢のお客さんで満席。

私たち夫婦は、カウンター席に。

 

10数年間に行った小料理屋ほどではなかったけど、いろいろな牡蠣料理がメニューにありました。

生、ボイル、揚げそして土手鍋。

 

 

九州では、赤みそを食べることはほとんどないので、赤みその土手鍋は新鮮です。

久々においしくいただきました!

締めは、雑炊。

はい、店を出るころにはお腹が大きく膨らんで、正月の節制が、台無しに。(^-^)

 

牡蠣は、お好きですか?

 

広島のソウルフードだそうですよ~


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の影響は? | トップ | 欧米からの観光客の二礼二拍... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2025-01-15 05:03:01
牡蠣は大好き。鍋に入れたり、だいだいをかけて
食べたりしてました。美味しいですよね。
返信する
Unknown (chiro)
2025-01-16 16:25:22
こんにちは。
牡蠣料理、多くのメニューがあるんですね。
本場だから、どれもおいしいでしょうね。
久しく食べていないので、食べたいです。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2025-01-16 16:29:50
広島の牡蠣おいしそうですね( ^^) _U~~
行かれたお店も繁盛店のようですごい♪
ちちゃすヨーグルトも広島なんですね。最近あまり見かけないですが、おいしいって昔評判だったようです!(^^)!
返信する
Unknown (みかん農家)
2025-01-16 20:27:04
さすが広島ですね。
すごくおいしそうな牡蠣。
返信する
Unknown (たっきー)
2025-01-17 06:43:48
おはようございます

カキ美味しいでしょうね
大好きです
返信する
Unknown (小肥り)
2025-01-17 22:51:46
牡蠣。好きです。大好きです。河豚も好きです。
本場の広島では牡蠣鍋、まだ未経験なんです。
家でよくいただきますよ、牡蠣鍋・・ン~・・土手鍋。
最高ですね。
お酒がまたいけるんですよね。
福岡県の糸島市というところに牡蠣天国があるらしい。
友人が住んでて「来い、冬に来い」と言われてる。
まだ行けてない。来たいなあ。
グラタンも大好き。
返信する
Unknown (溶射屋)
2025-01-18 09:49:22
元単身赴任のYHさん

以前は生ガキをいくつも食べることができましたが、
今では1個頂ければ十分に!

でも写真の牡蠣料理おいしそう~!
返信する

コメントを投稿