goo blog サービス終了のお知らせ 

元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

欧米からの観光客の二礼二拍手一礼が、ほほえましい

2025年01月18日 | 遠出

厳島神社に行ってきました。欧米からの観光客が、大勢!

 

 

■厳島神社

厳島神社に行くのは、2回目。

この日は、気温は低かったですが、無風で天気が良く、とても気持ち良い日でした。

 

フェリーで宮島に渡ると、厳島神社の海の鳥居が見えてきます。

この光景、やっぱり絵になります。

 

 

■ほほえましい

広島は、福岡に比べて圧倒的に欧米からの観光客が多い。

厳島神社にも、多くの欧米人が来ていました。

 

海に浮かぶ本殿へと進むと、誰に聞いたのでしょうか、欧米からの観光客も慣れない二礼二拍手一礼をしていました。

動きがぎこちないので、微笑ましい。

いい光景です。

 

今年は災害がなく、世界に平和が訪れるように祈念してまいりました!

よい一年でありますように。

 

表参道は、いつも通りの大賑わい


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 広島のおいしいものと言えば... | トップ | この4年間は、どうなるんだろ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chiro)
2025-01-18 18:08:55
こんばんは。
厳島神社、行ったことがありません。
外国人観光客、増えているようですね。
日本式にお参りするのは、ほほえましいですね。
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2025-01-18 20:40:38
厳島神社の海の鳥居はホントにいつ見てもいいですね( ^^) _U~~
広島は観光客の方が多いんですね。我が家のそばは民泊も増えてますよ(;^_^A
返信する
Unknown (みかん農家)
2025-01-18 21:40:28
厳島神社も団体で行ったので、あまり個人行動はできなかったので、今度はゆっくり行ってみたいです。
鳥居のところにも降りてみたいです。
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2025-01-19 07:27:16
宮島には数回行きましたがその頃は外人を
見かけることなかったです。
もう外国のようですね。
返信する
Unknown (溶射屋)
2025-01-19 07:56:37
元単身赴任のYHさん

10年位前に行ったことあります。

懐かしいなぁ!
返信する
Unknown (たっきー)
2025-01-20 06:29:18
おはようございます  

やはり有名観光地には外国からたくさんの方が訪れているんですね

我が町では外国の観光客なんて見た事ありません・・・

宮島、高校の修学旅行で行きました 
懐かしいです
返信する
今日は~ (ma_kun)
2025-01-20 14:39:59
宮島には新婚の頃と
オフ会とで2回行きましたよ。
今も広島の人とブログの交信をしています。
返信する
Unknown (小肥り)
2025-01-20 23:17:53
厳島神社・・・学生のときだから・・・かれこれ60数年前。
学友が広島出身でその実家に3泊ほど・・・
宮島、岩国の錦帯橋、原爆ドーム・・・それから行ってないなあ。
こないだ駅伝やってましたね。
返信する

コメントを投稿