職場ロビーのテーブルに1冊の雑誌が置かれています。表紙にはメモが貼られ『1冊300円のうち160円がホームレスの収入になります。自立のためにご協力ください』と書かれています。ビッグイッシューという雑誌です。ご存知ですか?
□□□□□□□□□□□□□□□□
あなたの応援にいつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□
◆がんばってるね!
職場の若手社員の一人が説明してくれました。
『鹿児島にはホームレスが数十人います。彼らが自立する第一歩としてこの雑誌を販売してもらっています。彼らはコミュニケーション力がなかったり、精神的にもろい人たちが多いので、自立は簡単ではないのですが・・・』。
販売している雑誌名はビッグイッシュー。
この若手社員は、大学時代に一人で世界一周をしたり、いまでもふらっとアジアや鹿児島の離島を一人で旅する行動的な女性。彼女の真剣で、普通の会社員とは違う視点が、私YHは大好きなんです。
その彼女が、この活動の鹿児島の代表を務めていることを最近知りました。
やるね~!
ちなみに先日、彼女にこんな質問をしました。
「ブッシュ大統領が出した定額給付金で、潤った企業は2社。1社は日本でも超有名、もう1社は聞けば知っている企業。さてその2社は?」
『う~ん。
マックとウォルマートですか?』
「えっ! ピンポ~ンだよ!」
彼女、やっぱりできます。
◆自立の仕組み
話を元に戻します。
大阪駅前を歩くと、このビッグイッシューを販売している人をよく見かけます。
ビッグイッシュー日本版を発行し、ホームレス支援を行っている会社は、梅田駅近くにあるんです。
1.ホームレスに10冊を無料で渡す
2.10冊売れたら3000円。それを元手に、1400円で10冊を仕入れてもらう
3.それを繰り返しながら、販売部数を増やし、簡易旅館に泊まってもらう。さらには賃貸住宅の礼金・敷金を貯めてもらう
こういう仕組みです。
販売員の胸には、ロゴ入り証明書が付けられているそうです。
また『寄付はしないでください』とも言われました。
今度街で見かけたら、ぜひ購入したいと思います。
あなたもぜひ、ご協力くださいね。
ちなみに鹿児島は、中央郵便局前で活動しているそうです。よろしくね!
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
ポチッと応援してくださったあなたに幸運を!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
□□□□□□□□□□□□□□□□
あなたの応援にいつも大感謝です!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
(この文字の上を押してくださいね)
□□□□□□□□□□□□□□□□
◆がんばってるね!
職場の若手社員の一人が説明してくれました。
『鹿児島にはホームレスが数十人います。彼らが自立する第一歩としてこの雑誌を販売してもらっています。彼らはコミュニケーション力がなかったり、精神的にもろい人たちが多いので、自立は簡単ではないのですが・・・』。
販売している雑誌名はビッグイッシュー。
この若手社員は、大学時代に一人で世界一周をしたり、いまでもふらっとアジアや鹿児島の離島を一人で旅する行動的な女性。彼女の真剣で、普通の会社員とは違う視点が、私YHは大好きなんです。
その彼女が、この活動の鹿児島の代表を務めていることを最近知りました。
やるね~!
ちなみに先日、彼女にこんな質問をしました。
「ブッシュ大統領が出した定額給付金で、潤った企業は2社。1社は日本でも超有名、もう1社は聞けば知っている企業。さてその2社は?」
『う~ん。
マックとウォルマートですか?』
「えっ! ピンポ~ンだよ!」
彼女、やっぱりできます。
◆自立の仕組み
話を元に戻します。
大阪駅前を歩くと、このビッグイッシューを販売している人をよく見かけます。
ビッグイッシュー日本版を発行し、ホームレス支援を行っている会社は、梅田駅近くにあるんです。
1.ホームレスに10冊を無料で渡す
2.10冊売れたら3000円。それを元手に、1400円で10冊を仕入れてもらう
3.それを繰り返しながら、販売部数を増やし、簡易旅館に泊まってもらう。さらには賃貸住宅の礼金・敷金を貯めてもらう
こういう仕組みです。
販売員の胸には、ロゴ入り証明書が付けられているそうです。
また『寄付はしないでください』とも言われました。
今度街で見かけたら、ぜひ購入したいと思います。
あなたもぜひ、ご協力くださいね。
ちなみに鹿児島は、中央郵便局前で活動しているそうです。よろしくね!
■■■最後までお読みくださってありがとうございます!■■■
ポチッと応援してくださったあなたに幸運を!
そのワンクリックでモチベーションがグングン上がっちゃいます!
これはとても良い取り組みですし、
「魚をあげるのではなく釣り方を教える」という感じで、
自立支援に直結する方法だなと思いました。
こういう支援が大切なんだなと感じました!
ポチッ
確か何かのテレビ番組で見たよなぁ・・・と自分のブログ記事をさかのぼってみました
この雑誌の販売員は ホームレスの人しかなれないのですね
そのとき東京で働く人に聞いたら「知ってますよー」って
結構な市民権を得ているって感じましたよ。
そのときの記事は・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/sennjyou3033/diary/200702030000/
ポチッ!
素晴らしい企画ですよね。
もし見かけたら、買ってみようと思います。
雑誌の中身も気になるところです^^
凸凸
とても良い取り組みだと思います。
寄付しないで下さい・・。徹底してますね。
人のために働く姿ってステキですね。
今時の若い人たちってすばらしい方が本当に多いです。
物質的な満足じゃないんですよね。
感動のお話ですね!
どんな状況であっても勤労意欲をもって
働こうとされている方、また、それを
支える方、どちらも素晴らしいと思います。
国もお金をばらまくよりもこうした自立を
助ける活動にお金を使って欲しいですね!
とても素晴らしい姿勢ですよね
福岡でも中央区役所前で売られてますね~
儲かる仕組みを作って
社会に貢献する事が
社会起業家の使命ですね~
寄付では続けられませんからね~
本の販売について、そういう仕組みだったのかぁ~と勉強になりました。売っている場面は見た事がありましたが、気になってませんでした。今度見かけたら買ってみようと思いました。ありがとうございました。