goo blog サービス終了のお知らせ 

元単身赴任ミドルのブログ foggy

40代の単身赴任中間管理職の頃に始め、60歳を過ぎた今は思いつくままに書いています。大分県日田市出身、福岡市在住

ニュージーランドに特化したカフェ

2024年11月30日 | 街角ウォッチング

近所に、小さなカフェがオープンしました。ニュージーランドに特化しているようです。

 

 

■近所に

我が家は住宅地の一角にあります。

自宅から数百メートルの距離に、小さなカフェがオープンしました。

先日、フラッと立ち寄ってみました。

 

■はちみつに

お店の中は、なんとなくエスニック風です。

メニューを見ると、トーストやミートパイ、飲み物。

お若いマスターとカウンター席の客の、漏れ聞こえる会話によると、

ニュージーランドに惚れたマスターが開いたカフェで、特に現地のはちみつを使った軽食や飲みものを提供しているそう。

ニュージーランドのはちみつに特化。

個性的ですね!

 

はちみつ入りのカフェラテを注文しました。

濃い目のコーヒーにミルク、そしてはちみつの甘さを感じますよ!

お~、ニュージーランド気分です。(^-^)

 

ご近所さんなので、また散歩のついでにお邪魔したいと思います。


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あっ、このスタイルは、宮崎... | トップ | 心が弱ったとき、この詩は生... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イヴォンヌ)
2024-11-30 16:49:27
いろんな国にほれ込んで店開く人って結構いますね。
ニュージーランドのはちみついいですよね~
マヌカハニーなんて最高の薬ですよね♪
はちみつ仕立てのメニューおいしそう( ^^) _U~~
返信する
Unknown (みかん農家)
2024-11-30 20:36:19
ニュージーランドの食べ物のイメージなど全く
浮かばないのですが、ハチミツなども素晴らしいのですね。
返信する
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2024-12-01 06:51:48
散歩が楽しくなるようなお店ができたのかぁ。
私もニュージーランドの事まったく知らないから
勉強になるかも。
返信する
Unknown (たっきー)
2024-12-01 08:00:24
おはようございます
ニュージーランドと言ったら緑豊かなイメージと羊が思い浮かびます
なんにも根拠がありませんが・・・

きっと美味しいハチミツなんでしょうね
返信する
Unknown (溶射屋)
2024-12-01 09:25:42
元単身赴任のYHさん

>ご近所さんなので、また散歩のついでにお邪魔したいと思います。

近所にふらっと寄れる場所があると嬉しいものですね。
返信する
Unknown (にっしー)
2024-12-01 20:27:12
こんばんは。

ニュージーランドですか! 珍しいですね! 乳製品の印象勝ち強いですが、クラフトビールとかもあるのかなぁ(笑) 興味深いです!!
返信する
Unknown (小肥り)
2024-12-02 06:19:28
ニュージーランドか・・・
オーストラリアまでは行ったけどニュージーランドは行きそこなった。
人よりも羊のほうが多いと言われてるのは本当ですか。
返信する

コメントを投稿