新年あけました。
おめでとうございます。
どなた様も、慌ただしい年末を通りぬけ
恙なく晴れやかに新年をお迎えのことと存じます。
この伊那佐山の山麓の里の年越しは
風もなく雪もなく、穏やかな気候でした。
が、とても寒かった!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d2/a9349b44085b2a0c7dc32eddd662ef3a.jpg)
年末年始は例年通り、歳旦祭のあと
拝殿に御神酒と玉串を置かせていただき
お参りの皆さまに御神酒の拝戴と
玉串の奉奠をしていただけるようにしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e2/775b7ada186588677392f1edce6cec3b.jpg)
おおむね三が日で玉串は終了となりましたようで
たくさんのお参りがありましたものと拝察されました。
有り難いことです。
…さて、ご挨拶がたいへん遅くなってしまいましたが
皆さま、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
世間では様々な事情からか、あちこちの神社で
「お参りする方が増えている」というニュースを見聞きします。
当初は聞き慣れなかった「パワースポット」という言葉も
今ではすっかり定着して久しい感がありますが
やはり本当のパワースポットは其々の家庭にあってほしいと願っています。
ぬくもりのある家で語らい、笑いあい、ご飯をたべ、寝る。
そんな毎日の中にこそパワー充填の源があってほしいと願っています。
できればそこに、
遠い祖先のお陰を以て、「今ここにある幸せ」に想いを馳せ
謙虚なこころで手を合わせる機会を得ていただければと願っています。
そして、その対象は、
まずいちばんに身近な家の神棚(あるいは仏壇)、
そしてご縁のある最寄りのお宮であってほしいと思います。
今年も楽しいこと、いっぱいの1年でありますように!
弥栄!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/47/b5b04d883332ce70c70ae6be02d3534a.gif)
おめでとうございます。
どなた様も、慌ただしい年末を通りぬけ
恙なく晴れやかに新年をお迎えのことと存じます。
この伊那佐山の山麓の里の年越しは
風もなく雪もなく、穏やかな気候でした。
が、とても寒かった!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d2/a9349b44085b2a0c7dc32eddd662ef3a.jpg)
年末年始は例年通り、歳旦祭のあと
拝殿に御神酒と玉串を置かせていただき
お参りの皆さまに御神酒の拝戴と
玉串の奉奠をしていただけるようにしておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e2/775b7ada186588677392f1edce6cec3b.jpg)
おおむね三が日で玉串は終了となりましたようで
たくさんのお参りがありましたものと拝察されました。
有り難いことです。
…さて、ご挨拶がたいへん遅くなってしまいましたが
皆さま、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
世間では様々な事情からか、あちこちの神社で
「お参りする方が増えている」というニュースを見聞きします。
当初は聞き慣れなかった「パワースポット」という言葉も
今ではすっかり定着して久しい感がありますが
やはり本当のパワースポットは其々の家庭にあってほしいと願っています。
ぬくもりのある家で語らい、笑いあい、ご飯をたべ、寝る。
そんな毎日の中にこそパワー充填の源があってほしいと願っています。
できればそこに、
遠い祖先のお陰を以て、「今ここにある幸せ」に想いを馳せ
謙虚なこころで手を合わせる機会を得ていただければと願っています。
そして、その対象は、
まずいちばんに身近な家の神棚(あるいは仏壇)、
そしてご縁のある最寄りのお宮であってほしいと思います。
今年も楽しいこと、いっぱいの1年でありますように!
弥栄!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/47/b5b04d883332ce70c70ae6be02d3534a.gif)