Kazekaoru

退屈と付合うの結構大変です。
心に残ったことを、初夏の風のように書いていけたらと思っています。 

寒くなってきましたね。

2012-11-13 20:28:19 | 日記



今日のように冬空になると、今週あたり冬ものを出そうと思う。
今日は、木枯らし一番だったのだろうか、強い風が吹き荒れ少し戸惑った。
駅ビルで買い物をし、外に出ると突然突風が吹きびっくりした。
バスターミナールでバスを待っていると、
強い風に木々が左右に大きく揺れていた。
11月入り寒くなって来たと過ごしているうちに、
はや立冬も過ぎ中旬になり冬を感じる空になった。
17時頃には西の空は、橙色に染まり直ぐに暮れ暗くなる。




先週、江の島に行ったときには、
まだ半袖で行けそうな気がしたが、
今日のようなどんよりとした雲を見ていると、
夕凪の中でみた夕焼けの富士山を思い出した。
日に日に寒くなりこの辺も色づき始め、
来週には黄、赤色に染まったいろはもみじが見られる。

※最後に木枯らし一番は、11月上旬吹いたようだ。






日記@BlogRanking ←押してね!





無料カウンター割安一覧出会い 無料便利10選!


 

濃霧。

2012-11-09 20:17:14 | 音楽



立冬を過ぎたが、今日のように晴れればはやり温かい。
しかし、昨日の朝の霧は濃く立ち込め目を奪われた。
正午近くから晴れ、陽射しが差し込むと視界が広がるようだった。
しとしと降る雨が昨日まで続き、久し振りの陽射しだったからだ。
しとしとと降る雨はまだ温かく、時間があったので雨の由比ヶ浜に行って来た。
国道134号線は、すいすいと車が流れ雨も良いものだと思った。



昨日の霧の濃さはどの位だったのだろうか、
ここ鎌倉では車が10m位近くでぼんやり見えるほどだった。
きっと濃霧注意報が出ていただろう思う。
朝も少しずつ寒くなり、梅の木も大戸に染まり葉を地面落としている。
ニュースの紅葉便りは、深い山に木々が大戸色や紅色に染めている。
寒暖の差が大きくなり、風邪に注意して下さい。





今日は、イグルースの「After the Thrill is Gone」



日記@BlogRanking ←押してね!





無料カウンター割安一覧出会い 無料便利10選!


 

明日は立冬。

2012-11-06 20:18:18 | 音楽


雨の中傘を持っていても温かい一日だった。
しとしと降る雨が、都会の喧騒を忘れさせてくれる。
明日はいよいよ立冬だが、まだ歩いていても秋風を感じる。
朝からの雨で大きめの傘をさしていたせいか、
ジャンパーには雨の滴はほとんどかかっていなかった。
帰宅してジャンパーを脱いで、窓を開けるとやはり秋風を感じた。





立冬を迎えそろそろ夏の思い出も引き出しの中しまう頃。
明日は立冬、残暑が長引いた今秋、
コトンパンツにずいぶん世話になった。
うだるような暑さに、溜息をつく日が多かった。
今年は江の島に行く機会が多く、
海水浴客を横目で見ていて気持ちよさそうだった。
うだるような暑さの中で、海で泳ぐと汗がスーと消えて行く。
今年は、残念ながら海に入ることはできなった。
ロンドンオリンピック、遅くまでテレビを見っていた。
ぼんぼり祭りに、花火大会などを見た。

皆さんは、今夏どんな思い出がありますか。



今夜は、イグルースの「ホテル・カルフォルニア」を聴くことにする。
「夜の砂漠のハイウェイ
涼しげな風に髪が揺れて ……」






日記@BlogRanking ←押してね!





無料カウンター割安一覧出会い 無料便利10選!


 

雪化粧の富士山。

2012-11-02 20:20:19 | 音楽


富士山も綺麗に雪化粧をし、
残暑厳しかった今年の秋も終りだ。
まだ八合目あたりまでしか化粧をしていないが、
富士山らしい顔になってきている。
勇壮で雄大な富士山の姿になるのは、
下旬位だろうが今年は暖冬予報なので、
少し遅れるのかもしれない。




秋も終りだがコスモスの花は、
まだ綺麗な花を咲かせていた。
久し振りに見たが白、桃、紫色、
綺麗に咲いていたので一息つくことが出来た。



今朝は雲一つない秋晴れが見られ、
いつもより早く出かけることにした。
早く出かけ富士山が見られるか楽しみ歩いたが、
東の空から白い大きな雲が富士山の方に向かって流れていた。
今日も厚い雲が被っているかと思ったが、
富士山が見えると綺麗に雪化粧をしていた。

夜になってもまだ涼しく感じるほど温かく、
空気もだんだんと澄み過ごしやすい夜が続いている。
エアコンを必要としないこの時期、
窓を開けると涼しい風が頬にあたると、
寝ぼけ眼の目が覚めるようで気持ちが良い。
今日もそんな夜なので「SMILE」Michael Jackson 
この歌は、たくさんのアティスト歌っている。







日記@BlogRanking ←押してね!





無料カウンター割安一覧出会い 無料便利10選!


 

ブログランキング

日記@BlogRanking