Kazekaoru

退屈と付合うの結構大変です。
心に残ったことを、初夏の風のように書いていけたらと思っています。 

彼岸桜。

2011-03-30 19:35:23 | 日記
 





近所の木蓮が花びらを広げ始めました。
白色が多く、ときより紫色を見つけると
珍しくてシャッターを切っていた。



お彼岸も過ぎても、彼岸桜を見たいと思い注意して木々を見ていた。
なかなか見ることが出来ず淋しい思いをしていた。
しかし、三分咲きの彼岸桜を見ることが出来喜んでいる。
薄桃色の小さな彼岸桜の花は、
枝に赤色が沢山芽吹いていた。
そんな中で薄桃色の小さな彼岸桜の花は、
私の目を惹きつけた。





二日連続の青空は清々しさを運んでいた。





              節電に協力します。


米スリーマイル原発事故32年
【ニューヨーク共同】深刻な炉心溶融に至った1979年の米ペンシルベニア州スリーマイルアイランド(TMI)原発事故から32年に当たる28日早朝、同原発前で地元住民や反原発グループ計約30人が集会を開き、米国の原発停止を求めるとともに福島の原発事故で苦難の中にある人々のため祈りをささげた。地元テレビ局WGAL(電子版)が伝えた。

「フランスのコシウスコモリゼ・エコロジー相は20日付週刊紙ジュルナル・デュ・ディマンシュとの会見で、東日本大震災に伴う福島第1原発の深刻な事故を受け、耐用年数の迫った原発の使用延長を禁止するなどエネルギー政策の見直しを図る意向を強調した。

電力の8割近くを原発に依存するフランスで原子力政策の見直しが始まれば、影響は各国へ波及するとみられる。 」

原発の怖さに共感します。今回の福島原発の教訓で米なども原発の点検に入っています。やはり健康被害がきになりますね(~o~)。

    4月1日

今日は朝から気温も高かった。
今週は、計画停電ない一週間。
仲春らしく鶯の声が、
午前中の清々しい空気の中で聞こえていた。

米・オバマ大統領、福島第1原発事故を教訓に新たな国際的枠組み構築に向けた議論主導へ

「アメリカのオバマ大統領は30日、エネルギー安全保障政策について演説し、福島第1原発事故を教訓に、今後、各国が安全に原発を稼働できるための新たな国際的な枠組みの構築に向け、議論を主導していくとの決意を表明した。
オバマ大統領は「危険な核物質を拡散することなく、各国が原発を安全に稼働するため、新たな枠組みの構築に向け、国際社会の議論を主導する」と述べた。
オバマ大統領は、「原子力発電には、今後も重要な潜在力がある」と指摘したうえで、「福島第1原発事故の教訓などを生かし、次世代の新たな原発を造っていく」と、理解を求めた。」

放射能汚染は、ここにいてもやはり気になります。






日記@BlogRanking←押してね(^^♪。 


タンポポ

2011-03-28 20:30:34 | 日記
 




今日も朝から良い天気だった。
気温も昨日より高めで思っていたより、
過ごし安い一日だった。
自然公園では黄色のタンポポが、
太陽の光で鮮やかに見え、
春の暖かさを感じさせてくれた。




今日からまた計画停電が始まった。
今日から土曜日まで、東電の計画停電のスケジュールみながら過ごす日が続く。
今週は、気温が高めと言う。
寒さも和らぎ、過ごし安い一週間になればと思っている。

被ばくの作業員3人が退院= 東京電力福島第1原発3号機のタービン建屋内で24日、復旧作業中に被ばくし、放射線医学総合研究所(千葉市)で治療を受けていた作業員3人が28日、退院した。退院の時点で、足の皮膚などに目立った異状はなく、内部被ばくによる健康への影響はないとみられる。
東電の社員の方、消防の方、避難されている方健康である事を祈念致します。




節電に協力します。



「うたうようにゆつくり」 立原道造




日なたには いつものように しずかな影が
こまかい模様を編んでいた 淡く しかしはつきりと
花びらと 枝と 梢と――何もかも……
すべては そしてかなしげに うつら うつらしていた

私はまちうけていた 一心に 私は
見つめていた 山の向こうの また
山の向こうの空をみたしているきらきらする青を
ながされて行く浮雲を 煙を……

古い小川はまたうたつていた 小鳥も
たのしくさへつづいていた きく人もいないのに 
風と風とはささやきかわしていた かすかな言葉を

ああ 不思議な四月よ! 私は 心がはりさけるほど
待ちうけていた 私の日々を優しくするひとを
私は 見つめていた……風と 影とを……




※まもなく四月、新しい出会いがありますね(^.^)。




被災地の亡くなられた方に哀悼の意を表すとともに、
被災者の方々の健康を祈念致します。



日記@BlogRanking←押してね(^^♪。 


華麗な木蓮。ー服の下に新聞紙を入れると暖かうなるー

2011-03-27 19:36:03 | 日記
 





                 今日は予報通り綺麗な青空がっていた。
                     少し肌寒かったが、
                    日向いると暖かい日差しが心を和らげてくれた。
                   白い大きな花に誘われて木に近づくと、木蓮の花だった。
                   白く大きくほころんだ木蓮を見ていると、華麗さを感じた。
                     木蓮の花言葉は、「自然への愛」・「持続性」。




避難所生活者24万人という。東北地方はこちらと違いまだ厳寒。燃料不足あり寒さを凌ぐのは大変であると思います。そこで簡単防寒対策に新聞を利用するのを進めます。
「服の下にクシャクシャにした新聞紙を入れると暖かくなる」。
チョッキのような物を作って良いのでわ。
「ゴミバケツ用ポリ袋によく揉みほぐした新聞紙を入れて、簡易布団に」

これからも寒さが続くようです。今年は例年より寒いようで計画停電時には利用するのも良いかもしれません。明日からも計画停電は続くと思います。



節電協力します。




「早い復興を願います」

被災地の亡くなられた方に哀悼の意を表すとともに、
被災者の方々の健康を祈念致します。


日記@BlogRanking←押してね(^^♪。 

明日も寒い一日のようです。

2011-03-25 19:36:21 | 日記








今日、午前中は予報通り晴れ。
綺麗な黄色の水仙が咲いていました。

最近雨が多く朝から晴れるとホットさせられる。
しかし、夕方から雨が降り出し、
今もシトシトと春雨が降っています。
雨音は単調にシトシトと静かに降っています


暑さ寒さも彼岸までと言いますが、
明日は北風が吹きどうやら寒い一日になるようです。
被災地も雪マーク寒い一日のようです。
被災地の方は計画停電がないようですが、
燃料不足のようで恥ずかしい事件が起こっています。
神奈川県でも燃料を巡って同じ事件が起こっています。
読んでいて残念な事件だと思っている。




新聞では、「1、2号機地下にも水=工事中断、冷却に影響―福島第1原発・東電」、「汚染水に高濃度放射性物質、核燃料破損・漏出か」また被爆者がでるなどして、困難な作業が続くようです。当分の間計画停電が続くようです。被爆者の方の健康を祈念致します。



節電協力します。
※ 25、26日は計画停電がないそうです。




「早い復興を願います」


被災地の亡くなられた方に哀悼の意を表すとともに、
被災者の方々の健康を祈念致します。


日記@BlogRanking←押してね(^^♪。 


椿が映えていました。

2011-03-22 20:08:57 | 日記




今日も朝から雨が降っていた。
放射の被害が農産物までと言う報道に少し心配だ。
スパーでは、野菜は変わらず出ていたので安堵。
これからを考えと心配になる。
米は一昨日報道通り、スパーの陳列棚に並び始めた。

今日から計画停電がまた始まった。
午前中にわが町は計画発電が行われた。
停電だと不便だが静かでいいとも思う。



午前中の雨は、
つい先まで降っていた。
今はバスや車の水しぶきの音は聞こえない。
外出するとき何時ものように、
八重咲きの梅を見ていると、
雨の中で椿の花がやけに目立った。
雨の滴でだろう赤が映えていた。





早い復興を願います。




3月23日





夢で花や木の夢を見ると、
何か新しいことが始まるらしい。
例えば、新春に富士山、松の夢を見ると今年は良い年になると喜ぶ。元旦、3日に富士山、松を見ようと自分に暗示を掛ける。花や木の夢を見ると新しいことが始まる、と考えるとうれしくなった。

今日も「福島原発の3号機から黒い煙」、「検出濃度は1リットル当たり210ベクレルで、厚生労働省が21日に示した乳児の飲用に関する指標値の100ベクレルを110ベクレル上回っていた。」、と聞くとやはり不安になる。昨日は、野菜に出荷停止。




何か新しいことが始まる。

夢がありますね。

今日でも花や木の夢を見たくなます。

些細な夢でも良いから、

新しい夢が叶えば良いと思う。

些細な夢でも良いから、

新しい夢が叶えば良いと思う。


これから不安が日が続いて行きます。

どんな些細なことでもいいと思います。


ま~、もういちど自分の夢を点検するのも良いかもしれません。






被災地の亡くなられた方に哀悼の意を表すとともに、
被災者の方々の健康を祈念致します。





日記@BlogRanking 


ブログランキング

日記@BlogRanking