朝、四時50分に家を出ますと・・午前五時五分の貨物
列車に逢うことが出来ます。こんな時間から皆働いて
いるんですね、そして続いて5時四十分頃にまたまた
貨物列車が塩尻駅を通過していきます。それぞれ松本や
長野大町方面に向けて元気に通過していきます。その
写真はまた後日として、その後5時55分に一番列車の
松本行き・・反対側から高尾行き〔東京都の〕が来まして
塩尻中学校の前ですれ違うのですが、毎日微妙にすれ違う
位置や場所が違う、昔は安全柵やコンクリート壁なんて
なくて、電車が丸見えでしたが・・最近は上から下まで
電車が全部見られるところは・・山の中とか田んぼや
畑の中とか・そんなところしかなくなって、私のように
電車を撮りたい人間には・・なんとも冷たいJRです
でも このJRの線路は・・東京にも北海道にもそして
鹿児島にも広島や秋田までも全部繋がっています。
この頃は新幹線は別路線、リニアも別路線・・でも
在来線は・・今までどおり全国同じです。











初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ
列車に逢うことが出来ます。こんな時間から皆働いて
いるんですね、そして続いて5時四十分頃にまたまた
貨物列車が塩尻駅を通過していきます。それぞれ松本や
長野大町方面に向けて元気に通過していきます。その
写真はまた後日として、その後5時55分に一番列車の
松本行き・・反対側から高尾行き〔東京都の〕が来まして
塩尻中学校の前ですれ違うのですが、毎日微妙にすれ違う
位置や場所が違う、昔は安全柵やコンクリート壁なんて
なくて、電車が丸見えでしたが・・最近は上から下まで
電車が全部見られるところは・・山の中とか田んぼや
畑の中とか・そんなところしかなくなって、私のように
電車を撮りたい人間には・・なんとも冷たいJRです
でも このJRの線路は・・東京にも北海道にもそして
鹿児島にも広島や秋田までも全部繋がっています。
この頃は新幹線は別路線、リニアも別路線・・でも
在来線は・・今までどおり全国同じです。











初心者カメラマン ブログランキングへ

長野県 ブログランキングへ