日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

予報どおり雨の朝

2016年09月13日 08時19分20秒 | 日記
今朝の雨は残念ながらとても散歩の出来る雨では
なくて、断念して先日からの伊藤桂一さんの時代
小説で二時間を・・過ごしました。雨音を聞き
ながら読む本は一気に進みますね。愉しい時間
とすることが出来ました。
昨日は新聞がお休みだったので、今朝の新聞は
見ごたえがありました。日曜日からの大相撲の
成績、地元力士の御嶽海の連勝の大きな記事と
松本山雅がホームで京都に2-0で勝利したこと
ブドウ祭りの一環事業てのブドウの里マラソン
の記事など盛りだくさんの内容で新聞の購読時
間にいつも以上の時間を要した。
雨の朝なのに、新聞屋さんはいつもどおり時間
正確に配達してくれる、何気ないことですがその
勤勉さと正確さにはいつも感心させられます。
最近の社会情勢で不穏なニュースが多い中でも
このように毎日朝早くから働いてくださる人の
おかげで、社会勉強と社会情勢が判り易く読み
取れます。しかしながらその新聞の内容はとい
えば・・以前に比べなんとなく内容が希薄になって
きているのかな・・深く掘り下げずにうわべだけの
報道で、ここまで書いたら、これも聴きたい・・
という部分が多くなってきていると感じるのは
私だけの我侭かも知れませんね。

信州の秋に間違えてツツジが咲きだして・・







信州の昆虫





アスパラガスの 赤い実も映えます












長野県 ブログランキングへ


初心者カメラマン ブログランキングへ 
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする