日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

大相撲が始まっている

2019年11月12日 07時33分39秒 | Weblog
今朝は気温が5度丁度歩きやすい気温で歩きは
じめた4時半ころは霧がかかつていましたが
それも30分位で消えて雲の間から西の空に今
夜の満月がちらっと見えました。
昨夜の雨も上がっていて道路は濡れていまし
たがまだ滑るような陽気ではありません。
今日は11月12日の火曜日で今週の日曜日から
今年最後の大相撲九州場所が始まっていました
日曜日の初日は上位陣は皆安泰で白星スタート
ところが昨日の月曜日の土俵は大荒れの上位陣
相撲は二人の力士同士の対決ですから必ずど
ちらかが勝てば相手は負けます。昨日は関脇
御嶽海が北勝富士に敗れ関脇栃ノ心が妙義龍
に敗れ大関豪栄道は休場で大関貴景勝は朝乃
山に敗れ大関高安は阿炎に敗れ、極めつけが
横綱白鵬が大栄翔に敗れて関脇以上の関取が
全員黒星という、あまり例のない相撲結果で
驚かされました。最近の相撲界は若手の台頭
と横綱の高齢化そして大関陣の怪我の多さ等
日本流の格闘技である大相撲の「国技」も甚
だ残念な結果記録を残した日でもありました
勝負ですから、その時その瞬間の強い者が勝
ち弱かったものが負けとなりますがこの頃は
その力の大きな差はなくなってきて、力士間
の差がそれほど大きな実力差は無くなってき
たように感じます。今日はその大相撲三日目
関脇以上の力士たち、昨日の黒星を取り返す
奮起を期待して観たいものです。私は当然乍
ら信州上松町出身の御嶽海を応援しています
頑張って欲しいものです。












コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする