日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

内閣や総理に問題が起きると・・

2019年11月18日 09時14分54秒 | Weblog
今朝の気温は6度でしたが、南からの風が強く
歩いていても帽子が飛ばされそうになったり
向かい風になると息が出来ないくらいの強風
その強風に木々の枯れ葉が時折体に突進して
来たりする荒れ模様の朝でした、空は回りの
山沿いが雲に覆われて上空は半分近くに小さ
なお月さまが見えていました。
一昨日の夜の二時ころ我が家から1キロくら
い離れた大小屋地区で火災があって、サイレ
ンやら消防車の音やらで大騒ぎȲさん宅の倉庫
の火災だったらしいそんなことがあって昨日
は家の近くの国道153号線で交通事故があり
このところ我が家の周りで、事故が相次いで
います。私も注意を払わねば・・と思ってい
ます。昨日は近くの御野立公園へなんか紅葉
の物件でも??なんて歩いてみましたが、いい
紅葉に巡り合わずに、それなりの紅葉を数枚
撮ってみた。ここはモミジが綺麗だったはず
ですが、場所によって殆ど散ってしまったり
所によってはまだ緑だったり・・多分樹勢に
よって、その紅葉の時期にも違いがあり霜に
強い樹、霜に弱い木、若い木、私のような老
木等、それぞれに紅葉時期が違っていました
ここの標高は1000㍍、わが町塩尻市と岡谷市
との境に位置していて、塩尻峠の上の公園で
す。幽かに富士山も見えていましたが。それ
は明日に回します。ひとまず最近のこのあた
りの紅葉を、それなりでアップしてみます。









































今日はタイトルについて触れなくて、すみません
明日に回します。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする