今朝は、昨夜からの雨が降り続いていて久しぶり
にまとまった雨となりました。なので朝の散歩
はお休みですが、天気予報によれば午後からは
晴れるようですので、お昼休みを少し長くとっ
て昼間のウォーキングにしようと思います。
昨今の新型コロナウイルスの問題、どうやら見
えてきたのが検体の検査体制が一日約200人前後
ということ、防疫検査の予算をここ数年大幅に
削減してきましたから、今の日本の検査体制が
内外に発表できないんですよね~そしてマスク
の不足問題、どうやら日本中のマスクを買い漁
ったのは隣国の人たちなんですね~この人たち
は投機の対象としてマスクを買い占め今ネット
で三倍くらいの値段で売られています。そして
このマスク日本の工場生産は凡そ20%で残りの
80%近くは中国製、我々は同じような製品だっ
たら安ければいい・・と今まで日本で作られて
いたこのマスクも値段の安い中国製に手を出し
て日本の会社のマスクを作ることから撤退させ
てしまいました。なので今回のような事態にな
って慌てるんですよね、その傾向は例えば鉛筆
やボールペンも同じです今日本に鉛筆やボール
ペンなどの筆記具のも、今やベトナムや中国が
ほとんどです。
いざ 何かありますと日本では手に入らくなる
ものが山程あって、その昔鎖国していた時代の
ように自給自足という時代ではありませんが・・
今回のマスク騒動で改めて日本の製造業の産業
空洞化が心配になります。
貨物列車の写真
にまとまった雨となりました。なので朝の散歩
はお休みですが、天気予報によれば午後からは
晴れるようですので、お昼休みを少し長くとっ
て昼間のウォーキングにしようと思います。
昨今の新型コロナウイルスの問題、どうやら見
えてきたのが検体の検査体制が一日約200人前後
ということ、防疫検査の予算をここ数年大幅に
削減してきましたから、今の日本の検査体制が
内外に発表できないんですよね~そしてマスク
の不足問題、どうやら日本中のマスクを買い漁
ったのは隣国の人たちなんですね~この人たち
は投機の対象としてマスクを買い占め今ネット
で三倍くらいの値段で売られています。そして
このマスク日本の工場生産は凡そ20%で残りの
80%近くは中国製、我々は同じような製品だっ
たら安ければいい・・と今まで日本で作られて
いたこのマスクも値段の安い中国製に手を出し
て日本の会社のマスクを作ることから撤退させ
てしまいました。なので今回のような事態にな
って慌てるんですよね、その傾向は例えば鉛筆
やボールペンも同じです今日本に鉛筆やボール
ペンなどの筆記具のも、今やベトナムや中国が
ほとんどです。
いざ 何かありますと日本では手に入らくなる
ものが山程あって、その昔鎖国していた時代の
ように自給自足という時代ではありませんが・・
今回のマスク騒動で改めて日本の製造業の産業
空洞化が心配になります。
貨物列車の写真