昔のスカイライン、特にハコスカとケンメリに関しては、
2ドアと4ドアそれぞれに魅力があり、
時々どっちがかっこいいかな~と考えることがあります。
ハコスカの最初のGT-Rや、
その前のスカイラインGT-Bが4ドアだったことから、
スカイラインのオールド・ファンの中には、
4ドアこそがスカイラインのスポーツモデルの本流だと考える方がいます。
最新のニッサンGT-Rに4ドアモデルが出るという情報がありますが、
購買層である中高年の利便性への配慮ばかりでなく、
4ドアスポーツスカイラインへの技術者の郷愁を感じるのは、
僕だけでしょうか。
僕がスカイラインGT-Rを知ったときには、
すでにケンメリRが存在していたので、
4ドアへのこだわりというものは特に持っていません。
結局のところ、2ドアも4ドアもどっちもかっこいいと思います。
ケンメリの4ドアは、もともとスポーツモデルではなくファミリー向けですが、
ローダウンしてチューンアップすると、これまた非常にかっこよく変身します。
ケンメリRは2ドアしかなく、当然のごとくめちゃくちゃにかっこいいのですが、
4ドアのスカイラインも、また違った魅力をかもし出しています。
ご存じの通り、4ドアのケンメリには「ヨンメリ」という愛称があります。
このような愛称がつくということは、
その昔若者に人気があったことを示していると言えるでしょう。
京都ヴィンテージカー・フェスティバルには、
ハコスカとケンメリの2ドアモデルと4ドアモデルがそろっていました。
どれがいちばんかっこいいか、皆さんも見比べてみてください。
ヨンメリだけ「R」ではないので、立場上不利ですが(笑)、
スタイリングは十分に存在感があると思います。
そういえばケンメリRのみ、オーナーの方と話をしましたが、
フルノーマルで見事なコンディションを保たれているそうです。




ここで少しF1の話題を。
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、
バルセロナで行なわれている合同テストに、
佐藤琢磨くんがトロロッソで参加し、
なんと初日のトップタイムを記録しました!!
トヨタ以外のすべてのチームが参加しているとのことですから、
フェラーリやマクラーレンよりも速く走ったことになります!!
トロロッソの首脳陣の方々、もう悩むことはありません!!
一刻も早く琢磨くんと来季の契約を結んでください!!
絶対活躍してくれるはずです!!
頑張れ琢磨!!
2ドアと4ドアそれぞれに魅力があり、
時々どっちがかっこいいかな~と考えることがあります。
ハコスカの最初のGT-Rや、
その前のスカイラインGT-Bが4ドアだったことから、
スカイラインのオールド・ファンの中には、
4ドアこそがスカイラインのスポーツモデルの本流だと考える方がいます。
最新のニッサンGT-Rに4ドアモデルが出るという情報がありますが、
購買層である中高年の利便性への配慮ばかりでなく、
4ドアスポーツスカイラインへの技術者の郷愁を感じるのは、
僕だけでしょうか。
僕がスカイラインGT-Rを知ったときには、
すでにケンメリRが存在していたので、
4ドアへのこだわりというものは特に持っていません。
結局のところ、2ドアも4ドアもどっちもかっこいいと思います。
ケンメリの4ドアは、もともとスポーツモデルではなくファミリー向けですが、
ローダウンしてチューンアップすると、これまた非常にかっこよく変身します。
ケンメリRは2ドアしかなく、当然のごとくめちゃくちゃにかっこいいのですが、
4ドアのスカイラインも、また違った魅力をかもし出しています。
ご存じの通り、4ドアのケンメリには「ヨンメリ」という愛称があります。
このような愛称がつくということは、
その昔若者に人気があったことを示していると言えるでしょう。
京都ヴィンテージカー・フェスティバルには、
ハコスカとケンメリの2ドアモデルと4ドアモデルがそろっていました。
どれがいちばんかっこいいか、皆さんも見比べてみてください。
ヨンメリだけ「R」ではないので、立場上不利ですが(笑)、
スタイリングは十分に存在感があると思います。
そういえばケンメリRのみ、オーナーの方と話をしましたが、
フルノーマルで見事なコンディションを保たれているそうです。




ここで少しF1の話題を。
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、
バルセロナで行なわれている合同テストに、
佐藤琢磨くんがトロロッソで参加し、
なんと初日のトップタイムを記録しました!!
トヨタ以外のすべてのチームが参加しているとのことですから、
フェラーリやマクラーレンよりも速く走ったことになります!!
トロロッソの首脳陣の方々、もう悩むことはありません!!
一刻も早く琢磨くんと来季の契約を結んでください!!
絶対活躍してくれるはずです!!
頑張れ琢磨!!