風の吹くまま

大好きな自動車について、思いついたことを投稿します。

レーストラック

2008-05-22 14:37:44 | サーキットにて
今でもやっているのかどうか知りませんが、
昔、鈴鹿サーキットでは、その日のすべてのレースが終了した後、
レーストラックを遊園地用のゴーカートで走らせてもらえました。

確か1周500円くらいで、一人乗りと二人乗りが用意されていました。
1周といっても、ホームスタンドがある側の東コースだけではありましたが、
つい数十分前までレーシングカーが走っていたところを走るのは、
やはり非常に気分がいいものでした。

遊園地仕様のゴーカートですから、たいしたスピードは出ませんが、
少なくともドライビングポジションと、そこから見えるサーキットの風景は、
フォーミュラーマシンにかなり近いはずであり、
頭の中は、当時F2ドライバーだった中嶋悟さんになりきっていました(笑)。

サーキットを走って驚いたのは、
アスファルトの路面が、一般の道路とはかなり違っていたことでした。
古い記憶なので、正確に説明するのは難しいのですが、
一般路のような凸凹がなく非常にフラットで、硬い感じで、
表面がきめ細かくザラついていたような気がします。

東コースを1周するのは、たとえゴーカートでも、
ごく短時間で終わってしまいます。
走り終えてから、もっと走りたい気持ちが湧いてきて、
なんとも寂しい心持になったのを覚えています。
いつの日か、飽きるほどサーキットを走り回ってみたいものです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿