ランチア・デルタHFインテグラーレのラリーの映像を探しているのですが、
なぜかエンジン音が入っていなくて、代わりに音楽が鳴っているものが多く、
なかなか気に入った映像が見つかりません。
エキゾースト・ノートを聞くこともモータースポーツ観戦の醍醐味ですから、
やっぱり音楽よりもエンジンの爆音を聞きたいのです。
とりあえず、1988年のモンテカルロ・ラリーのダイジェストと、
グループB時代の映像をアップします。
ではでは、お楽しみください。
</object>
</object>
なぜかエンジン音が入っていなくて、代わりに音楽が鳴っているものが多く、
なかなか気に入った映像が見つかりません。
エキゾースト・ノートを聞くこともモータースポーツ観戦の醍醐味ですから、
やっぱり音楽よりもエンジンの爆音を聞きたいのです。
とりあえず、1988年のモンテカルロ・ラリーのダイジェストと、
グループB時代の映像をアップします。
ではでは、お楽しみください。
</object>
</object>
そういえば数か月前、職場からの帰り道の脇のスペースに真っ黒いランチァ・デルタが停まっているのを見つけて、思わずギョッとしたことがありました。
「どうしてこんな場所に。どうしてこんなモノが・・・」という感じで(^_^;)。
このクルマ、現役当時は世界レベルではバカ売れした、と聞いた事があったハズなんですが、どういうワケか我が日本ではそれほどあんまり多くは見かけませんね。
さすがにここ数年、ランチア・デルタを見かけることは少なくなりましたね。90年代には、関西方面ではちょくちょく走っていましたが、最近京都で見かけるイタリア車の大半はアルファ・ロメオです。