My ordinary days

ようこそいらっしゃいました!
ふと思い立ち第2のキャリアを始めてしまった、流されがちなひとの日々を綴るブログです

2010-07-30 07:42:32 | 日記
そんなに物にこだわることはないのですが

ビールはアレじゃなきゃだめとか 服はこのブランドでとか
そういうのはないのだけど、傘。

どこのだって100均のだって別にいいのですが
(や、やはり100均のは耐久性の面でアウトかな)
柄の部分、持ち手が気になります。傘を買うときは絶対にここをチェックする。

手自体はそんなに大きくもないのだけど、指が長いので女性用に細くかわいく作られた傘の持ち手ではとても持ちづらいのです。
なので ある程度持ち手がしっかりしている傘を買いたいのですが、なかなかないんですよねーー。デザインが好みではなかったり ご予算にあわなかったり だいたいが、ちょうどいい太さのものが少なすぎる!
男性用のでは太すぎるし、女性の皆さん、あのお人形が持つような細ーい華奢な持ち手で持ちづらくないのだろうか・・風の強い日なんて特に。

傘運?もそういいわけではなくて、お気に入りの傘を電車に置いてきちゃったり貸してかえってこなかったり、壊れるまで使いきるくらいしたいのにぃーー

最近は雨に濡れなければいいというスタンスでおりますが、薄暗い雨の日には明るい素敵な傘もさしたいしな。

今使っているのは、出先で降られてしまいなんでもいいから持ちやすい傘!を適当に選んで買った1000円くらいのもので、やはり耐久性に難があるのか私の使い方が粗いのか少しよれっとしています。

このところ雨が続いているし、長く使える持ちやすーい傘、真剣に探そうかな。