Dear Happy Days*

何気ない毎日に
しあわせいっぱい探そう♪

苔の風景♪

2006-11-08 | はっぴぃdiary



今日はちょっと渋く苔の風景です。=*^-^*=にこっ♪
日本古来の庭には苔が欠かせません?
あの黄緑色の地に這いつくばって存在している苔の存在、
今までそれほど気にもとめていなかったのですが
よく見ると、なかなか風情があって良いかも。
しみじみ・・
日本の国歌の歌詞にも「苔のむすまで・・」とあるように
苔とは昔から日本人にとって馴染み深いものであったようです。

君が代は
千代に八千代に さざれ石のいわおとなりて
こけのむすまで


君が代は、千年も八千年も、
細石が大きな岩になってそれにさらに苔が生えるほどまで、
長く長くずっと続きますように。 (Wikpediaより)







苔を真横から見た感じです。
とっても可愛いではありませんか?
(可愛くないって??)
今度は私が地面に這いつくばってカメラのシャッターを・・
これって客観的に見たら、絶対に変態です。
カメラを持つと急に我を忘れる怖い私・・



こちらは姫路城西御屋敷跡庭園、「好古園」からでした





にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村 主婦日記ブログへ にほんブログ村 写真ブログへ