河津七滝ループ橋
直線距離500メートルで高低差75メートルの谷に
橋を架けるために、このような二段のループになったそうです。
目がまわるし、下を見ると怖い
真下から広角レンズで
ここから河津川沿いに市内まで。
河津桜で有名ですが、
芽が少しふくらんできた感じかなー
桜の頃はずいぶんな人出なのでしょう。
次回のお楽しみがまたできました
河津七滝ループ橋
直線距離500メートルで高低差75メートルの谷に
橋を架けるために、このような二段のループになったそうです。
目がまわるし、下を見ると怖い
真下から広角レンズで
ここから河津川沿いに市内まで。
河津桜で有名ですが、
芽が少しふくらんできた感じかなー
桜の頃はずいぶんな人出なのでしょう。
次回のお楽しみがまたできました