LINDBERG「Debut 35th Anniversary Tour
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/46cea7fd6f069f3632dc912c85805c70.jpg?1733493305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/20/e8a1056cda2760516df7182e38614714.jpg?1733493320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/87/f4086a28bf4b1cc04ff9fed25183f5a1.jpg?1733493343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c8/0cea93c0e120bb739328cc52ccd7d916.jpg?1733493343)
「Thanx a Million⭐︎Vol.2」@京都FANJ行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/36/46cea7fd6f069f3632dc912c85805c70.jpg?1733493305)
リンドバーグ!!
まだやってたのか!がライブある事を知った時の感想。
周りにゆうてもまだやってたん?て言われる事数知れず。
我が青春時代。
ロックバンド最盛期。
色んなバンドが出て来ては数年で解散したり、
近年になって再結成したりと色々なバンド事情があります。
そんな青春の1バンド。
誰もが知ってる「今すぐKissMe」。
でも会社の30代イケメン営業マンはリンドバーグを知らなかった。
今すぐKissMeやんけ!ゆうても知らんかった。
時代は変わりました。
そんな(どんな!?)リンドバーグのライブ行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/20/e8a1056cda2760516df7182e38614714.jpg?1733493320)
いやぁ入場待ちの人人人。
まだまだ人気は衰えていない。
満員御礼でした。
リンドバーグ、万人受けして来たバンドやし、
僕みたいなにわかな人も多かったでしょう。
隣で見てた人はガチのファンでした。
でかい声で歌うし、その曲の決まったノリを完璧にこなしてましたから。
にわかな人でも楽しめる知ってる曲ばっかり。
楽しかった。
で今回のツアー「Thanx a Million⭐︎Vol.2。
Vol.2ということは、Vol.1があったわけで。
その時のアンケートかなんかでリンドバーグの曲で背中を押された一曲と
して募集したらしく、その集計結果で下位から順に演るというセットリスト。
神セットリストでした。
そんな誰もが知る(うちの30イケメン営業マンは知らんかった)、
「今すぐKissMe」はなんとまあ最初の方で演奏されちゃいました。
まあ、背中を押された一曲やから趣旨から行くと、人気曲とは
また違う選曲になるんでしょうね。
そして順にやっていく中でシングル曲が4、5曲続いて。
知ってる知ってるってなったら終わっちゃいました。
暗転したままなのでアンコールの掛け声にメンバー再登場。
アンコールでやった曲こそが1位の曲でした。
アンコールしなかったら1位の曲を聞かずにみんな帰ってたよって笑。
約1時間40分位のライブ。
内容の濃い、にわかも楽しめるライブ内容。
途中、新曲とメンバーセレクト1曲を挟みましたが18曲くらい聴けたのでは。
そんな新曲。
新曲やけど最近ではないらしく、
九州の方の番組のエンディングで使われるそうです。
その事をメンバー誰もSNSとかで言わずに来たらしく、
誰も知らない曲になったらしいです笑。
カッコいいヘビィなポップロックでした。
そんな新曲。
もう1曲作ってCD出すらしいです。
ここでみんな喜ぶと、CD世代は配信よりCDがええんやろって笑。
確かにボクらCD世代。CDで欲しい笑。
歌もトークもすごくいい渡瀬マキ。
相変わらず可愛かったし素敵。
他のメンバーがちょっと老けた感がありましたね。
そら見てるこっち側も歳取ってるんだしそうなるわ。
でもみんな元気で生で聞くとすごいロックバンドだったんだなって。
リンドバーグはポップスというか軽いロック程度にしか見てなかった。
全然違くてロックでした。ロックでポップ。
また次もライブ行きたいと思ったバンドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/87/f4086a28bf4b1cc04ff9fed25183f5a1.jpg?1733493343)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c8/0cea93c0e120bb739328cc52ccd7d916.jpg?1733493343)
グッズはラバーバンド(どこにもリンドバーグて書いてないのが残念)と、
メンバーアクリルスタンドをひとつずつ。
そら渡瀬マキが欲しいでしょ。
でもランダム。
でも、誰が出るかなーって楽しみ(封がされいない)もなく、
スタッフさんが抽選箱みたいなんに手入れて取り出して渡すみたいな。
その場で誰が出たかわかってしまうという。
で1回やったらベースの川添さんでしたー。ハズレでしたー。
ハズレゆうたら怒られる笑。(渡瀬マキを当たりとしています)
色々楽しいライブでした。
リンドバーグ良いよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます