明けましておめでとうございます。
1/1元旦は初詣を兼ねて御朱印巡りも。
2025年、法然寺お参りの後は宇佐神社へ初詣。
宇佐神社。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/07a55fd1845beec02e2edad8222a9e93.jpg?1735836229)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ac/5076004af31c51f11cb05d4939b62891.jpg?1735836276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/41/16c3b010761f26dec2d083a89d91a5ba.jpg?1735836276)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/59/d36172f80d1d4434067427f9ee72dbd4.jpg?1735836277)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e0/9efe798a8596fc0984cc0c10101d08f6.jpg?1735836276)
香川県で今年の干支、巳年にゆかりのある神社で調べると、
宇佐神社の宝物(宝刀)である「蛇切丸」が今年の干支に関係。
折角ならご利益ありそうなもの全て含んだ形で初詣したい。
という事で宇佐神社へお参りして来ました。
でも参拝前から駐車場に車停める為、前の車が出るのを待って
ハザードして待っているのに逆側から来た参拝客に横入りされたり、
仕方なく次の車が出るのを待ってたのに歩行者がいた為、
更に待ってる間にまた横入りされたりして踏んだり蹴ったり。
そんな姿、神様はよく見ているはず。
そんな人たちには今年一年ご利益ありません笑。
逆にそんな目にあったウチら。
こんな目にに会うのは参拝前まででありたい。
参拝後に撮った写真には後光が差していい事が続きそうな予感が。
(ただ洛陽が影響しただけです笑。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b0/4bd3528cb51a16140ef5136371a325cf.jpg?1735836169)
御朱印は書き置きですが、力強い筆書き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/4419fffb60d87d73785ef296df5826bd.jpg?1735836184)
インパクト十分な御朱印。
今年一年力強く頑張れそうな気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます