昨日は晩御飯に「タンシチューハンバーグを食べに行く」を






目的に合わせて昼から行動開始。
烏丸丸太町。
周辺を散策しようと言うことで。
近くの神社仏閣を参拝。
御朱印も頂きました。
京都御所東側には沢山の名所があります。
盧山寺、清浄華院、梨木神社の3件を拝観、参拝しました。
ほぼお隣、お向かいに集合していてセットで回りたい名所です。
各社、駐車場もあるので車でも行きやすいです。
盧山寺の次はお向かいにある梨木神社へ。




駐車場から入ると参道の途中に出る形となりますので、
楼門でお辞儀して参拝しました。
縦長に長い神社です。
こじんまりした神社でしたが参拝の方は絶えずおられました。
御神木。
愛の木です。

境内にはカフェが併設されていてオシャレな雰囲気でした。
御朱印は鳥居がある方、神社の入り口近くにある社務所で。
直書きで頂きました。
独特のクセのある書体。好きです。

この日は通年の御朱印のみでしたが、
時期によっては限定御朱印もされているようです。
御朱印帳もカラフルな素敵なものがありましたよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます