去る1/13(土)。




月一恒例の御朱印巡りツアーズへ行って来ました。
その翌日からコロナに罹ってしまいブログ更新出来ず。
5日間で復帰するも怠さだけ残り何もやる気出ない日が続き辛かったです。
皆さんも気をつけて頂きたいと思います。
さて、今年1発目は大阪の藤井寺、八尾、東大阪周辺へ。
全8件巡ることが出来ました。
最後、駆け足になりました今年一年いいスタートが切れました。
今回のコースは下記の通り。
①辛國神社(藤井寺市)
②葛井寺(藤井寺市)
③道明寺(藤井寺市)
④道明寺天満宮(藤井寺市)
⑤恩智神社(八尾市)
⑥玉祖神社(八尾市)
⑦枚岡神社(東大阪市)
⑧石切劔箭神社(東大阪市)
恩智神社の次は玉祖神社へ。
たまおやと読みます。
結構、山の中にある神社。
つくやいなや鶏がお出迎えしてくれます。
黒い鶏で見たことない種類の鶏。でも大人しい。
立派な鳥居。


歴史感じる本殿。


今年の干支、龍をモチーフにしたもの。
凛々しい龍です。


山からパワーをもらえるパワースポットです。


山の上なので街が一望できます。

そしてお出迎え、帰る時はお見送りしてくれた黒い鶏たち。




御朱印はこちら。
直書きして頂きました。
緑色の勾玉スタンプがいいですね。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます