No Name

1989年式CBR250R(MC19)のメンテナンスとかやってます。

なんば

2018-05-27 20:54:00 | 日記
報告してなかったですがコワースバックステップ入手しました。



錆びてたパーツの塗装を半分だけやった。





シャシーブラックの強化版と勘違いして買ったのだが材質が全く違う。

ゴム系の塗料なのね(´・ω・`)

まあ結晶塗装っぽいのでこのまま使うかねぇ…

可動部すぐ剥がれそうやけれど…

悩んでると奥様より難波と天王寺に行きたいと…





難波のクレープは買えたのだが、天王寺のタピオカジュース?は死ぬほど並んでたのでパス。

あとは薬局に用があるとのことで、ダイコクドラッグで買い物した。

免税レジと一般レジの比率が5:1で店内のスタッフとお客さんもほぼ中国人。

子供用の風邪シロップそんなに買ってどうすんねん。

っと思いながら目的のもの買って帰宅。

帰りに堺にあった町田商店ってところでラーメン食って帰りました。





早く組み付けたいなぁー

鶴橋→梅田

2017-12-23 11:00:02 | 日記
写真はほとんど無いが、昨日休みだったので行ってきた。

長男が終業式で早く終わったので、嫁さんと長男の行きたいところへってなった。

昼食は当麻のはしもと商店さんの瓦そば。



いつも一口食べてから写真撮ってしまうため、薬味が一個足りないですw

写真は2人前です。

知らない間に改築してて増席してた。

儲かってまんなぁ( ͡° ͜ʖ ͡°)

ここから写真は無いですw

まずは梅田は駐車場がないのと高いので鶴橋で車を停め、環状線で大阪駅まで。

ジャニーズショップに嫁が行きたいとのことで、テクテク歩く。

想像してたのと全然違った。写真しか売ってねぇw

これでもボロ儲けなんやろねぇ…

儲かってまんなぁ( ͡° ͜ʖ ͡°)

速攻で鶴橋に戻り、キスマイが出ていた「ごぶごぶ」ツアー開始。

ここの商店街は相変わらずカオスな状況。
通路もうちょっと広くならんかな?

目的の店を回り帰宅。

長男は自動改札が始めてだったので興奮気味。地元は自動改札ではないし、ICカード未対応の駅なんでねw
次男も初めての電車で喜んでたなぁ。

まあ電車に乗ることがいい経験になったと思います。

あれ?

2017-12-12 09:36:49 | 日記
なんだ?ここは?見覚えがあるぞ…



ってなわけでポルトヨーロッパ再訪。

11日ぶりですw

前は長男が居なかったため、行きたいとのことであった。

日曜日で人出がまあまあ。広場でジャグリングとかやってるし、乗り物もよく動いてるので活気が違うね。

ポルトヨーロッパ自体は入場無料なので、乗り物乗る人だけ料金発生します。

寒くもなく良い天気♪(´ε` )

バイクに乗りてえなぁorz

良い肉の日にマグロ

2017-12-01 05:51:02 | 日記
11/29は結婚記念日でございます。

今年嫁の誕生日を忘れる失態を犯したのでリカバリーしときたい。

今年で10年経ちました。結婚10年は錫(すず)婚式またはアルミニウム婚式と呼ぶらしい。

まだまだ下位の金属やなw

んなわけで京奈和→阪和道経由で和歌山マリーナシティへ。



嫁の希望でポルトヨーロッパです。

なんか嫁が最近ハマっているKIS-MY-FT2の最新シングルのロケ地らしい。

ニヤつきながら写真を撮りまくる嫁を眺めながら次男の子守りです(´∀`)





んで昼飯は向かいの黒潮市場でマグロ丼と鉄火巻きと和歌山ラーメン?

観光の中国人が多いためか、全てのものがお高めな値段設定。

多分違う場所で同じもの頼めばもうちょい安いだろう。

飛び交う中国語の中で食事。あちらの方は声がデカイという話はホントだった。うるさいw

まあ美味かったので文句はないかな?

長男が帰ってくる15時ごろ帰宅。

嫁は満足したみたいで良かったかな?

昨日は参観日

2017-11-24 23:27:40 | 日記
だったので以前もらったタダ券でLEGOLAND再訪。

午前2時まで仕事してたので、行きは針テラスまで運転。





最近薄いバイク要素をここで注入w

クシタニカフェでコーヒーとパン買った。

気温5度くらいしかないのにバイク乗りが5名も!

理由は後で分かるのですがね…

御在所SAまで爆睡して早めの昼食。

ご飯系の写真全て撮り忘れで御座います。因みに夜はひつまぶしと鰻丼。高かった(´・ω・`)

そんなこんなで到着!

おや?



名古屋モーターショー(´・ω・`)

知らんかった。

しかもLEGOのとなりの施設でねw

どおりで駐車場にそれなりの車があったなぁー

駐車場に停める車で行き先が分かるというねw

後ろ髮ひかれつつ看板の矢印とは逆方向へ向かう。





こんなのやあんなのも!

平日でも結構人出あるやん!って閉園平日17時はいただけませんなぁー

ヤル気を感じませんw

帰りに赤福買って帰宅。

眠いわぁー

台風一過

2017-10-23 19:28:36 | 日記
長雨が続いたこともあって各所の被害状況は結構ヤバめ。



会社の近くの溝が噴水やがな。



比較的近所の道でこれ。柿畑終了のお知らせ。



吉野川(紀ノ川)の警戒がレベル4とかで下流の和歌山では溢れて被害がやばい。

ここも手前の草が倒れてるってことは冠水してた可能性大。

実際昨晩は通行止めだった。

向かいの家の瓦が吹っ飛んできて、ウチの車の前に割れた瓦と土が散乱。

向かいのBBAが瓦屋と打ち合わせ中だった。

お義父さんの軽に当たったとか当たってないとか…

まあ証拠がないんでしょうがないねぇ(´・ω・`)

夏のおもひで。

2017-08-31 22:34:44 | 日記
8/23・24と旅行に行ってきました。

名阪国道→東名阪自動車道→伊勢湾岸道

行先は長島温泉とレゴランド。

ホテルついてチェックイン前にナガシマスパーランドで遊ぶ。

絶叫マシン有名だが、ひとつも乗れなかった( ˘•ω•˘ )



長島温泉内の「オリーブ」というホテルに宿泊しましたが、なかなか良い。夜のバイキングが美味しゅうございました。(^◇^)

温泉でまったりして翌日はレゴランドへ・・・

評判はあまりよくないがどうなのかな?っと



まず入場していきなり次回入場無料券の配布。次来るときに当日の半券が必要とのことです。
そんなことするのなら最初から半額にすればいいのにとは思いましたが、入場者数アップのための苦肉の策かな?

不満点は再入場ができないこと!これ一点に尽きます。外に割とうまそうなめし屋さんとかがあるのだが、昼ごはんは中のくそ高いレストランで食事が強制されます。

そりゃあ周辺の施設も撤退するわな・・・

いい点は駐車場が一日1,000円だった?ことかな?自身で支払いはしていないので正確な料金は分かりません。

あとは高速降り口から駐車場へ直接行けること。迷いようがない。

周辺にガソリンスタンドがないので少し苦労したくらいです。

レゴランドの周りにヨロズマートがありました。



2日間歩きっぱなしで足が棒w

片男波

2017-07-23 23:43:31 | 日記
毎年恒例の海遊びです。

京奈和自動車道が阪和道に接続され、自宅から50分で和歌山市内まで行けるようになった。海なし県民にはありがたい話です(´∀`)

白浜まで2時間圏内やし南紀ってのは関西な感じがしなかったのだが、少し身近に感じる。

8/19には五條北ICと御所南ICの開通が予定されており、奈良南部と和歌山が繋がります。

これでますます我が町は寂れる事であろうwせめてSAがあればなぁ(-.-;)y-~~~

って事で片男波海水浴場へ…ここは穴場で親子連れ多めです(´∀`)水質は決していいとは言えないが…(-.-;)y-~~~



若者が少ないので、目の保養が出来ないのが難点だがwのんびりできます。



下の子供は砂遊びに夢中。
8時ごろから11時ごろまで遊び、暑い時間は嫌だったので上がり。
マリーナシティで海鮮丼でも食おうかと思ったのだが、駐車場空きが10台以上の待ちだったので華麗にスルーしてびっくりドンキーで昼飯。



顔には日焼け止めしたが、足が悲惨な状況に!
また皮めくれちゃう!(´・ω・`)

刷毛塗り

2017-05-08 21:52:53 | 日記
ウッドデッキを朝から2時間ほどで2度塗りした。



いい色なのかな?

嫁さんの好みなので分からん(-.-;)y-~~~

嫁さんの施工検査に引っかかり、スキマの塗りの甘さを修正w

お日様の下で仕事することがほとんど無いので、妙に疲れた_:(´ཀ`」 ∠):

おっさんになったからか?

CBRはしばらくお預け…

しかもサブエアフィルター買ってあったのだが紛失…囧rz

何処探しても無いので、ブログの履歴見てるとグリップと一緒に買ってることが判明。

やばい…古いグリップと一緒にポイした可能性が…

高く無い部品で良かったと思うようにしよう。

子供のおもちゃ箱に入っている可能性もあるのだが…望みは薄いかなぁ(-.-;)y-~~~

塗装前の

2017-05-07 16:44:38 | 日記
ウッドデッキの塗装が劣化してきたので塗る準備。

水とデッキブラシでゴシゴシと…



明日中に塗り終えないと明後日は雨です。☔️

CBRの水漏れは再分解確定。

暇見て調整します。

最悪液ガスさんの登場ですなぁ_:(´ཀ`」 ∠):

安定しない

2017-03-09 13:33:23 | 日記
天気がねぇ~寒いですなぁ

と昨日は会社の食事会で上本町へ・・・

イタリア料理店でチリワインがぶ飲みw

その後鶴橋へ移動し、ホルモン食べた。

鶴橋の東横インをとっていたので、時間を気にせず飲みすぎてしまいました。

足の具合もよくなってきたが、爪の付け根がかゆい・・・

多分生え変わるんやろなぁ・・・



出社は昼から・・・

バイクで行こうと思ったのだが、雨がぱらついてきたので取りやめ。



シートまでめくってたのにw

なんでも屋でございます。

2017-02-15 20:19:43 | 日記
会社で製氷機を設置することになり、別の営業所から引き上げてきた。



多分20年ものくらいかな?下のパネルは掃除のため外しています。
左側の土台が錆びにより土に還っておられますw



給水のパイプ接続。

っが!蛇口側のニップル径が合わず、ホームセンターも閉まってしまったので明日に順延。

外装と保冷庫の洗浄をして本日は終了。

土台どうしようかな?(-.-;)y-~~~