No Name

1989年式CBR250R(MC19)のメンテナンスとかやってます。

休日

2015-02-28 21:25:12 | 日記
嫁と子供のリクエストがあったので、つけ麺とイオンモールへ…

麺屋いちびりさんへー
魚介系は好きなんでアリかな?



肝心のつけ麺の画像を撮り忘れたorz

イオンモールではゆるキャラのバーゲンやー



これ以外にも2体ほど…( ´Д`)y━・~~

せんとくんも廃れたと思ったが、以外と人気があった。

バイク乗りたかったが仕方ない。

月曜から夜勤なんで乗れるやろか…

適当に取り付け。

2015-02-24 19:26:49 | バイク用品
マウント新しいの買うのは勿体無いので、工夫してみる。

ホムセンでビニールハウスの金具購入。



間にゴム板かまして設置する。





干渉もしてないっぽい。

仮でカメラマウントですが、携帯ホルダーに変わります。

久しぶりに上手くいったなぁ~( ´ ▽ ` )ノ

ちょっと走る。

2015-02-22 17:57:33 | CBR250R(MC19)
ピレリのアプリがオモロイとネットで見たので、試してみる。



一時間程走行した。



スピードとかバンク角とかもでます。正確かどうかは分からないけどね~( ´ ▽ ` )ノ

寄り道して撮影した。







雨が降り出し、逃げるように帰宅。

調子は悪くない。好調維持ですな( ´Д`)y━・~~

地味に…

2015-02-21 23:45:44 | ひとりごと
MC19の記事をカテゴリー細かく分けてみました。

参考になるかどうかはわかりませんが…汗

ちなみに流用などに関しては保証は致しません。

書いとかないとややこしいのかな?

流行りの自己責任でよろしくぅ~

~ここから愚痴が始まります~

天気のええ休日は用事が出来て、用事のない日の休日は雨ってどないなっとんねん!(゜Д゜#)ゴルァ!!

午前中なら動けそうだが…早起きしますかね~

久しぶりの貧乏バックステップ その7?

2015-02-14 12:50:05 | MC19足廻り
BEETのフルバンクが完品で出品されており、様子を伺っていたのだが、終了日時を完全に忘れてしまい、オークション終了…( ´Д`)y━・~~

結果5,000円くらいで落ちてたorz

仕方ないのでプレート型の再作成。



目標はコワースの70mmバック40mmアップ。

8mmのアルミ端材が手に入りそうなので、もうちょい頑張ってみるか。

初市行ってきた。

2015-02-12 22:01:15 | 日記
えべっさんです。なんかこの地域は1月ではなく、2月に開催される初市と同時にやってます。



綺麗とは言い難いが、写真だといい感になった



駐車場から会場が遠く結構歩いた…(´Д`)

昼から大阪に行ったので、本日の歩行距離は10キロ越えた!!

13000歩ほど…運動不足解消ですな~(^ω^)


左スイッチBOX。

2015-02-12 00:57:08 | MC19電気系
予備品があったのでバラしてみる。

文字が…劣化で跡形もない。(´Д` )



綺麗にしたいが、やる気が失せてしまいますな~



MC17の美品買ったほうが早いのかね( ´Д`)y━・~~

今の気持ちは、メンテより走らせたい。

右側のスイッチ行方不明…どこいったんやー

またまた…

2015-02-10 19:54:14 | MC19キャブ関係
ヤフオクでゲット。





フロートあと一個で完全体に…( ´Д`)y━・~~

ここまで来たら4個揃って交換したいなぁ…

海外サイトには在庫があるんやけども…

ちなみに同じVGキャブであるCBR400R(NC23)と共通部品ですよ~( ´ ▽ ` )ノ

まあ廃盤なんですけど(笑)

同じNC23でも400RRとは違うようです…ややこしい( ´Д`)

MC14新車!?

2015-02-10 10:11:45 | バイク
ここ最近は寒すぎて引きこもり中(笑)

まだあるんですなぁ~

http://www.goobike.com/bike/stock_8700142B30141115005/

オイル・ゴムパーツの交換でルンルン♪

しかし、そのパーツが入らないという…

価格ASKということは、たぶんボッタ…いやなんでもないです。

新車なんだから新車価格で売れよな~

新車価格549,000円也。

今日は何の日?

2015-02-01 00:52:22 | 日記
くら寿司で食事の後にサーティワンアイスへ向かう。

31日はなんか安いらしく(詳しく説明できない)駐車場に普段いないガードマンが…

持ち帰りとかでどか買いしてる方もおられ、えらい混雑…



大納言小豆といちごミルクのダブル( ^ω^ )

小豆は初めて食べたが、思ってた味と違う。でもうまい。

なんか得した気分になりました(笑)