解体中の写真は無いですが(汗)
バイク屋が他のキーシリンダーも見たいとの事で、バラすことにした。
セキュリティ関係なので詳しくは書かないですが、結構面倒くさかったなぁw
フロント周りを中途半端に外したのと、ウインカー取り外した。
ステムのトップナットが、ロックナット使用なので特殊工具使用した。
本当はMC19のスイングアームのピボットボルト用に買ったのだが、たまたまサイズが一緒だった。
ちなみにMC19のステム整備にはフックレンチを使っています。ナフコで売ってた。値段忘れたが安かった気がします。
が未だ一回しか使ったことが無いという…( ´Д`)y━・~~
タガネか貫通ドライバーのガツンでも行けそう…
今度は解体状況写真撮っておかないと、特に配線やワイヤーの取り回しを記録しないとね。
ステム無事緩んだが、下のレースのベアリングボールがバラけてしまい2・3個無くなった気がするorz
やってもうた( ´Д`)y━・~~