No Name

1989年式CBR250R(MC19)のメンテナンスとかやってます。

長距離。

2013-10-30 19:40:18 | MC19キャブ関係
金剛山(310号)を抜け大阪河内長野から和歌山県橋本市(371号)から24号線への70キロ位走行。

出発前にPSを1/4緩める(濃くした)が相変わらず谷間は解消されてない…

アクセス固定で6千回転付近だと回転が不規則になるのでダイヤフラムの動きが渋い?

予備のキャブはスプリングカット済みらしいので組み換えることに決定!!

朝練。

2013-10-28 17:41:50 | CBR250R(MC19)
午後から出かけるとの通知があったので朝のうちにMC19始動!

エンジンは火が入ったがアイドリングが安定しない。2番がおかしい?

プラグかな?前に3番と入れ替えたせいか……が暖まるとOK~で金剛山へ朝練。

古の昔に裏金剛と呼ばれた場所です。

途中VFRにぶち抜かれましたが(汗)。最近は車の方が多いらしくブラックマークが沢山。。。

ギャラリーでパチリ。



気温12~3度くらいか…寒い。6~8千回転の谷は相変わらずでかなり乗りにくい。それ以外はオッケー。

最近タペット音の出ているMC14Eの動画を見たので気にしたが一応は大丈夫そう。回転の谷の解消はどうすればいいのだろうか。。

ダイヤフラムのスプリングカットやエアクリ加工など…とりあえずは空気量不足を疑ってみる。

MJ90番でも同様の症状が出ていたので濃い薄いではないかと思う。経年劣化でダイヤフラムの動きが渋いか、空気の吸入量の不足。

今週は夜勤なので原因追及を行っていくつもりです。

午後からは竹取公園と向かいの馬見丘陵公園(誤字かも知れない)へ。

そろそろ紅葉が始まりそうです。


黒い3番。

2013-10-18 20:06:38 | MC19キャブ関係
昼過ぎに目が覚め、1時間ほど暇だったのでエンジン始動しようとセル回す。

あれ?かからん…チョーク全開でやったのがまずかったのか…

ボボボッとかかりそうになるのだが、あまりやりすぎるとアクターファイヤーが出るのでやめる。

これはプラグが濡れたか?はぁ…またあの狭いとことに手を突っ込むのか…



4番白い。1番白い。2番白い。薄いのか…ノーマルの#90がよいのか…

3番は…真っ黒!!

しかもいつもと違いデロデロになったカーボンが付着。なんじゃこれは…エンジンコンディショナーで溶けたカーボン?いや…28キロ走行してるからそれはない。つまりまだ不調は続いているということ。

清掃するが時間なく、2番3番のプラグ入れ替えて終了~。

セル回すと近所の犬が過敏に反応し、わんわん吠えまくる。

引っ越してきて4年ほどだが、この住宅地は昼間怖いぐらい人の気配がない。

伝説の地へ。

2013-10-12 20:47:41 | 日記
子供を連れて竹取公園へ・・・

その名のとおりかぐや姫伝説の地らしいです。

池に龍がお住まいです。



子供はそりにはまり軽く20回は滑っていました。人が多いときは3回で交代。

ちなみにヘルメット・そりは貸してくれます。

コースが2通りあり短いほうは親と同伴が出来ます。

もちろんそんなもので満足するわけは無く、長いほうばかり滑る。



ムリヤリ連れて帰るのに苦労しました。

なぜ?

2013-10-12 19:00:00 | MC19キャブ関係
レギュ交換を行う。付いているのはオクでハーネスごと買ったレギュ。旧形式のもの。



シートカウル外して交換。一応比較してみた。大きな違いは冷却フィンになっている。旧式は熱対策が不十分らしく対策を行ったということか・・・



新しいものを取り付け。他の作業に比べなんて簡単なんだ!20分ほどで交換終了。



続いてキャブの同調。パイプを接続。4箇所あり(当たり前)1番4番はゴムラバーを外します。





セルモーターの下にビスとワッシャーを落とし、取り出しに苦労する。狭いのでめんどくさい。



んで暖気後にゲージに圧をかける。写真はある程度調整したものですが1番が全くの無反応。なかなか難しく、完全に合わない。水温が上がったのでいったん停め、5分後にエンジン再始動。あら?3番が熱いじゃないの!いつから?最初の始動時はチェックしていなかったので(やっとけよ…)びびる・・・ある程度あわせたから燃調が合ったのか?分からないがとりあえず結果オーライとする。針を合わせようとするとアイドリングが不安定になるので安定した音で判断することにした。



んで試運転。5~7千回転で若干伸びが無いもののスムーズに回る。何とか腰上OHの危機は回避することが出来た。ヒャッハー!
ショップにコンプレッションゲージを返却し、近所の無料高速を楽しむw帰ってから子供の白いクレヨンを拝借し、コックとイグニッションの文字を見えるようにした。





何とか前には進むようになりましたがまだまだセッティングは続きそうです。

ダメ元で。

2013-10-11 22:20:40 | MC19電気系
スパークユニットの在庫を調べてもらいましたがやはり在庫ゼロ。。。

というわけでレギュレーターを購入。



何車種かで統合されており、NSR等と同じもののようです(保障はしませんが…)。



税込みで¥7,000ちょっと。今付いているものは古いのでパンク対策です。

明日取り付けします。

最悪の場合。

2013-10-08 21:37:31 | MC19キャブ関係
って同調はまだ終わってません。。。

同調でダメならば残る可能性は…

プラグ&コイル

火が飛ぶ。OK

2番3番のコイル入れ替えても2番に火が入った。OK

正常。

電気系ではない(と考えたい)。

キャブレターオーバーフローの可能性もある。

が予備と交換しても3番が失火。

キャブ2個とも3番が悪いとは考えにくい(たくない?)。

最悪は圧縮圧力抜け。

ショップで会社のトゥデイのハンドルカバーを購入したのですがこの話をするとコンプレッションゲージを貸してくれました。(いいの?)



ストレート製です。壊さないようにしないと…

まずは同調から…向かいがいない日が早く来いw

圧縮抜けなら腰上OHかぁorz

ざっと必要部品を挙げてみる。

・バルブステムシール×16個
・ヘッドガスケット×1個
・ヘッドカバーガスケットセット×1個

こんなもんかな…後は工具も必要。それと膨大な時間と予備エンジンw

出来るならば自分でやってみたい。がその前に圧縮漏れてませんようにと神に祈る。

買ったった!

2013-10-03 03:12:29 | MC19キャブ関係
仕事帰りにストレートへ。。。



同調用のバキュームゲージ購入。ケース入りのカッチョええ方を購入!



既に金欠だが明日にでも作業する予定。

これで治ればよいが…多分無理っぽい気がしないでもない。

マニュアルとにらっめこしながら同調してみます~