午後、長女がクッキーを焼いた。。
雨が降ったり晴れ間が出たり、結局曇りだったり。
こういう天気の日は、気分もはっきりしなくて苦手だけど、
家中香ばしい(焦げ臭い)においがして楽しかったよ。。ヽ(^o^)丿
一昨日の二者面談で長女の高校へ行った際、
給食委員の長女が責任を持って取り組んでいるボードがあって、
それを見せてもらった。
それは給食の献立が掲示してあるボードだ。
全日制の生徒も定時制の生徒も通る通路に掲げてあるのだけど、
そこには心に響く言葉というのも書いてある。
それは長女が一年生のときから、
今は他所へ移ってしまった保健の先生から仰せつかってからというもの。
ある詩集から選んだ言葉を長女が受け継いで書いている。
独断と偏見で選んで書いているのだ。
でも、なかなか好評らしい。
長女の書くイラスト入りなので、それもいいのかもしれない。
多くの生徒がこの書き出す人を知らないという噂だ。
知っている子ももちろんいるけど、
「これ誰が書いているんだろう」
なんて声も聞かれることがあるという。
長女にこの御用を与えて下さった保健の先生に感謝している。
私も心に響く言葉なるものを集めている。
そのノートを長女に渡した。
明後日のボードには、その中のひとつが書き出されることだろう。
みんなはどんな言葉が好きなんだろう。
聞いてみたい気持ちになってしまった。