先月29日は全教一斉ひのきしんデー
恒例の某公園で草むしり、ゴミ拾いなどをさせていただいた。
写真だけをズラリと並べてみようかと思う
ひのきしんを始めた直後の写真なので
このあとだんだんと参加者が増えていきました。
参加人数とかあるけど、それはさておき、知らない方も多い中勇んで
いい汗を流させていただけたのでは。。ちなみに参加者の半分が
yoshiの所属教会だそうです。もっと色んな教会から人が増えるといいですよね。
で、気になるこの木、、『えのき(榎)』
去年と比べると、こんなにちがうの。
去年の”えのき”はこんな風ふう
どうして、こんなに葉の付きが違うんでしょう。
時期は、同じなのにおかしいです、変です。
根っこに異変があるのではないでしょうか。
親子関係も同じこと
枝葉の姿は、子供の姿
それは、根っこ、すなわち親の夫婦の姿勢の表れ
考えさせられる『えのき』の変化でした。