昨日の親水公園に横たわっていた物体。昔はなかった代物でして、かなりの迫力。
”とかげ座”と説明があって子供の遊具かなと思ったけど、これ危ないし。よく分からない存在だわ。こういうことは地元の人に聞くのがいいんだと思う。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
小学生の頃いったことあります.弟が(あれ?私だったかな?)水上アスレチックみたいなので水に落っこちたとき,父が真っ先に飛び込んで助けてくれました.
懐かしいです~.
あるようですよ。
私は埼玉なんでここです。
家族でお弁当持って遊びに行ける所みたい。
子供が小さいうちは、こういう場所もいいですよね。
清水と親水読み違えました・・・.
紛らわしいですものね。
私も日常茶飯事で間違いやってます。(^^)v
ドンマイ!!
記憶に新しいところで、
まおさんを60代くらいの方と思っていたこと!!(笑)