喜べば喜びごとがやってくる

不器用で要領の悪いわたしだけど
御礼でお道の御用に明け暮れてます。
生涯にをいがけおたすけで通りたいな。

スパイス色・市役所のコリウス

2007-07-08 21:30:40 | 地元の風景

日曜だから手数料取られるんだよな~~~~とか、

思いながら市役所のATMに行ったら、

そばの花壇ではコリウスが色とりどりできれいだった。

そんなに興味のある植物でもなかったが、

きれいなものはきれいなんだよね。

コリウスってシソ科でしょうか。

似ているなぁぁ

結局、お金を下ろさなくても足りそうだったのでよかった。

市役所までコリウスの写真を撮りに行ったようなものだった。。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七夕って | トップ | 曇り空の下で »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
yoshi (ヒキノさんへ)
2007-07-09 17:40:49
やっぱりシソ科でしたか。
驚いたのはサルビアもシソ科だったとは!!
驚きでした。
嗅いだことは無いけど、コリウスも独特の香りがあるんでしょうかね。

ヒキノさんは小川町の七夕祭りって行かれますか?
行く人は毎年行くじゃないですか。
行きたいんですけど日にちや時間的にいろいろと忙しいですよね。
もし行かれたら記事のほう、楽しみにしています。(^。^)
返信する
yoshi (markさんへ)
2007-07-09 17:36:58
ありがとうございます!!
今はあちこちで見かけますよね。
鮮やかですよね。
そういえばmarkさんは葉っぱって撮らないですよね。
気が向いたら見せてください。

今度はいつ夕焼けにお目にかかれることやら。
当分無理そうです。
返信する
yoshi (いちごさんへ)
2007-07-09 17:33:29
たしかコリウス好きだったよな~って、
思ってました。
気に入ってもらえて良かったわ。

おてふり練習励んでいるから大丈夫だよね。
私も半下りずつさせてもらおうかな。
返信する
コリウスとサルビア (ヒキノ)
2007-07-09 06:26:37
両方とも紫蘇の仲間ですね。今ですと一枝貰えば挿し芽は簡単です。成長は旺盛で秋まで楽しめます。
返信する
きれいなものは・・・ (mark)
2007-07-09 04:19:16
コリウスって言うのですね
知りませんでしたが見かけると
結構目を惹きますよね☆

私もたま~に撮ってみますが、
こんな風に綺麗には撮れません

きれいなものはきれい・・・
本当にそうですよね。
妙に共感しちゃいました

この前の夕焼けの写真・・・
とっても素敵でしたよ~!!
凄~く魅力的な写真ですね
返信する
コリウスだ♪ (いちご)
2007-07-08 23:37:38
好きなんです。
一枚目の写真が配色が素敵♪
素敵な写真をありがとうです!!

来月は大阪の月次祭なんです。ちょうど一ヶ月後。
返信する

コメントを投稿

地元の風景」カテゴリの最新記事