日曜だから手数料取られるんだよな~~~~とか、
思いながら市役所のATMに行ったら、
そばの花壇ではコリウスが色とりどりできれいだった。
そんなに興味のある植物でもなかったが、
きれいなものはきれいなんだよね。
コリウスってシソ科でしょうか。
似ているなぁぁ
結局、お金を下ろさなくても足りそうだったのでよかった。
市役所までコリウスの写真を撮りに行ったようなものだった。。
日曜だから手数料取られるんだよな~~~~とか、
思いながら市役所のATMに行ったら、
そばの花壇ではコリウスが色とりどりできれいだった。
そんなに興味のある植物でもなかったが、
きれいなものはきれいなんだよね。
コリウスってシソ科でしょうか。
似ているなぁぁ
結局、お金を下ろさなくても足りそうだったのでよかった。
市役所までコリウスの写真を撮りに行ったようなものだった。。
驚いたのはサルビアもシソ科だったとは!!
驚きでした。
嗅いだことは無いけど、コリウスも独特の香りがあるんでしょうかね。
ヒキノさんは小川町の七夕祭りって行かれますか?
行く人は毎年行くじゃないですか。
行きたいんですけど日にちや時間的にいろいろと忙しいですよね。
もし行かれたら記事のほう、楽しみにしています。(^。^)
今はあちこちで見かけますよね。
鮮やかですよね。
そういえばmarkさんは葉っぱって撮らないですよね。
気が向いたら見せてください。
今度はいつ夕焼けにお目にかかれることやら。
当分無理そうです。
思ってました。
気に入ってもらえて良かったわ。
おてふり練習励んでいるから大丈夫だよね。
私も半下りずつさせてもらおうかな。
知りませんでしたが見かけると
結構目を惹きますよね☆
私もたま~に撮ってみますが、
こんな風に綺麗には撮れません
きれいなものはきれい・・・
本当にそうですよね。
妙に共感しちゃいました
この前の夕焼けの写真・・・
とっても素敵でしたよ~!!
凄~く魅力的な写真ですね
一枚目の写真が
素敵な写真をありがとうです!!
来月は大阪の月次祭なんです。ちょうど一ヶ月後。