この山茶花が好きでまた撮ってしまった。
女の子のワンピースに花をつけたように見えてしかたがない。
おしゃれした女の子そのものに見えてしまうってものある。
こんなオーガンジーのブローチはいかが?
さっき夜になってから次男と近所のスーパーへ明日の(修学旅行)の、
お菓子を買いに行った。
お気に入りの一個30円のお菓子だけを4個も買って、
それだけを持って行こうとしたので、他のも選ぶように話した。
でも他のもので持って行きたいものがなくて。
飽きたとか言って。
一種類のお菓子でもいいんだけど、本当にそれでいいのかと思ってしまうのは、
私だけ?
回転寿司で自分の好きなネタだけをひたすら選んで食べまくるのと、
似ていて・・・それもありだよね。
ちなみに私はオニオンサーモンが大好きだ。
白いひらひらのやつも大好きだ。(名前ど忘れ)
・・・・ひらひらが思い出せない!!!
ブローチに、してみたくなりますよね。
回転寿司、私も好きな物、めちゃ食べまくります。
私はタコが好きです!って聞いてないですね。
で、白いひらひら…思い出しました?
記憶が蘇ってきました!!
それは、それは、
「エンガワ」
です。
だ~~~い好き。
しきさんは、「たこ」がだ~~い好きなんですね!!
だからたこやき器が家にあるってのは考えすぎでしょうか。
お花褒めてくれてありがとうです。
励みになります!!
そんな気がしたんです。
ウチのダンナはん、必ず食べます。
たこ、好きすが、たこ焼き器とは…私の中では、別物でした。
でも、同じタコですよね~。
子供たちも大人になったらそういう習慣受け継ぐんでしょうね。大事です。
これから朝ご飯です。
お腹空きました~、話題的にも。
じゃ食べてきます。
お2人のコメント見てたら、お寿司が食べたくなりました
ちなみにたこ焼きあります。
寒くなったしたこ焼きもいいな♪
ちなみに、さつきとツツジの違いが分からず、
植木屋の父に聞いたところ、
「おんなじだ~」っていってました。
ホントかいな。
うちのおとっつあん、いい加減だからな~。
イチゴさんちにもたこ焼き器あるんだ~、いいなあ。
イチゴさん!!すごいのは、今イチゴさんやさなさんや私が同じような時間にPCいじっているってことだと思わない?!ね~!!これはすごい!!
天から見たら更に面白そうだね~~。
~さなさんへ
サツキとつつじの違いは、ありますよ。
私も確信を得たいと数人の方から聞きまくりました。
サツキは花びらが散るけど、つつじは花ごとぼとって、
落ちます。
だから病人さんのお見舞いには良くないって、
言われてます。
それにつつじは咲く時期が春先で。
あれ?私間違えたかも!!
山茶花だと思う。前の時は山茶花って書いたような気がする。
サツキじゃないよね。
直しておかなきゃ!!さなさんありがとう。
yoshiさんお宅の花ですか?
自分うちの庭があったら一輪を花瓶に活けて、そして一輪を髪の毛に差したいですね。
ステキ♪
明日から10日間留守します。
17日か18日にまた伺いますね。よろしくお願いします
気をつけて行って来てくださいね。
こちらこそ、ありがとうございました!!
ちなみにこの山茶花は通りの産婦人科のです。(^.^)
椿のことでつつじではないんです。
完璧わたしの勘違いですから。
たしかにサツキとつつじは見分けがつかないですね。
調べたら、「サツキつつじ」と書いてあったんで、
さなさんのお父さんがおっしゃってたことは、その通りなんだなと思いました。