久しぶりに平日の昼間に更新作業。。。
ちょっと不思議なことがあったので、書きたくなった。
実は、小学生の次男が明日から修学旅行で、その買い物や荷造りがあって、
まだ何もしていない状態。
にもかかわらずPCに向かってる。
気持ちの切り替えだと思って更新作業。。。
さっき10時と約束をして近所の友達の家に行った。
長男とその方の長女が同じ高校で、私と彼女は役員。
役員のことで話しておきたいことがあって初めて家を訪れた。
待っていてくれておいしいお茶と果物を出して下さった。
「リンゴ」を頂いたのだけど、見た瞬間にハッとした。
というのも、1週間ほど前のことだけど近所のおばあさんから、
手作りの天ぷらをご馳走になった。
お皿を返すのにただ返せないんで、何かお返しをと思っても何もなく、
3日経ち4日経ち・・・
今朝、昨日自分が食べたくて買った「リンゴ」と、
ヤクルトなどを一緒にやっと返すことができた。
折角買ったリンゴ。
でも仕方ないと思っていたら、数時間後に友達の家で、
頂くことができたってわけ。
私こういう事でも”不思議だな~”って思ってしまう。
こういうことって割とあることなのかもしれないけど、
「不思議」と思わないだけかもしれない。
「不思議」なことじゃないのかもしれないし。
けど、「不思議」と思えて喜んでいる自分で良かったなと思う。
ちょっと不思議なことがあったので、書きたくなった。
実は、小学生の次男が明日から修学旅行で、その買い物や荷造りがあって、
まだ何もしていない状態。
にもかかわらずPCに向かってる。
気持ちの切り替えだと思って更新作業。。。
さっき10時と約束をして近所の友達の家に行った。
長男とその方の長女が同じ高校で、私と彼女は役員。
役員のことで話しておきたいことがあって初めて家を訪れた。
待っていてくれておいしいお茶と果物を出して下さった。
「リンゴ」を頂いたのだけど、見た瞬間にハッとした。
というのも、1週間ほど前のことだけど近所のおばあさんから、
手作りの天ぷらをご馳走になった。
お皿を返すのにただ返せないんで、何かお返しをと思っても何もなく、
3日経ち4日経ち・・・
今朝、昨日自分が食べたくて買った「リンゴ」と、
ヤクルトなどを一緒にやっと返すことができた。
折角買ったリンゴ。
でも仕方ないと思っていたら、数時間後に友達の家で、
頂くことができたってわけ。
私こういう事でも”不思議だな~”って思ってしまう。
こういうことって割とあることなのかもしれないけど、
「不思議」と思わないだけかもしれない。
「不思議」なことじゃないのかもしれないし。
けど、「不思議」と思えて喜んでいる自分で良かったなと思う。
出せば入る理、かなあと思っています。
出せば入る理、ってことですよね。
こんなふうに即座に現れると、びっくりです。
不思議と喜べること素晴らしく思います.
なぜに議って漢字なんでしょうね。
まおさん、もし知ってましたら教えてくださいませませ。
「思議」=考えをめぐらすこと,
それに「不可」がついて「不可思議」,
その略語が「不思議」だそうです.
考えてもわからないことということでしょうか?
ちゃんと戻ってくるんですね。
二男くんの修学旅行、楽しい思い出がたくさん出来ると
いいですね♪
人間が考えても思いつかないくらいのものすごい力が、
働いているってことですね。
それを”不思議”と言うんですね。
ありがとうです。
まおさんは私の百科事典です。(褒めてます)
幸せに近い感情でしたもの☆
次男ね~ポケットティッシュを10個近く、
持っていきました。
次男にとって必需品です。
耳鼻科に連れてかなきゃ!本人は行きたがらないの。(困)
次男の珍道中話しなどあったら、あとでお披露目しようかな。