喜べば喜びごとがやってくる

不器用で要領の悪いわたしだけど
御礼でお道の御用に明け暮れてます。
生涯にをいがけおたすけで通りたいな。

悩みはあったほうがいい

2006-10-31 17:52:37 | おみち
よく悩みがないという人がいるけど、
良いことなのかな~、それって。
人間、悩みがあるから色々勉強して経験をして、
成長できるというのに。


悩みのないことが悩みなのではないか。


大抵の人は、大小に関わらず悩みのひとつやふたつあると思うのに、
そういう方は、もっと悩んでいいことに悩まないんじゃないかな~。
悩みに気が付かないのだ。
そのままにしておき、大変なことになってしまったりもする。


人と話をすることで気付くこともあるので、
話をすることは大事なことだと思う。




私の悩みの一つ、長男の毎日の弁当の中身だ。
今日は冷凍(半額)だけど、ずわいがにのピラフを詰めた。
時間がなかったので、そうさせてもらったけど長男の感想。


「ご飯だけだったから食べにくかった。美味しかった。」


申し訳ないが、今日は私の手抜き弁当を見てほしい。
美味しいと思うんだけどな~☆☆





たこ焼き
きゅうりとトマトのマヨ和え
ピラフのオムライス風


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 袖振り合うのも | トップ | 寄り道してって »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うんうん、美味しそうです^^ (くじらぐも)
2006-10-31 22:43:47
蛋白価100の玉子が入っており、そのうえ、トマトやきゅうりのお野菜もある。しかもたこ焼き大サービス!!

とっても美味しそうです
返信する
お弁当を (yoshi)
2006-10-31 23:11:35
載せることがこんなに恥ずかしいことだったとは、
知りませんでした。。。
くじらぐもさんに「美味しそう」と、
言ってもらえてほっとしてます。
ちなみに卵はほんのり甘くなってます。
返信する
お弁当 (しき)
2006-11-01 00:12:35
私もダンナはんの仕事の時、作ってます。
手抜きで、ワンパターンですが…
美味しそうです。
私にも、誰か作ってくれないかな~って思ってしまいました。
返信する
しきさんが (yoshi)
2006-11-01 18:03:07
作った手抜き弁等ってやらを見てみたいですね~。
味見は出来ないのでせめて見て味わうだけでも・・

私も作ってもらいたいです~。
ガツガツ食べたいな。
天丼弁当とかをつゆだくでガツガツと。
返信する

コメントを投稿

おみち」カテゴリの最新記事